公開日: |更新日:

注文住宅会社ガイド_メインビジュアル画像
サポートと性能にこだわった
注文住宅会社選び

初めての家づくりに際しては、サポートや住宅性能が充実している注文住宅会社だと、安心して家づくりを任せることができます。 このサイトでは、宇都宮市内にある評判の良い工務店※1をピックアップし、家を建てる方が気になるであろう8項目(土地探しのサポート・資金計画の提案・保証期間など)おすすめしたいポイントで比較してみました。
また、SUUMOにおける「接客評価点」も合わせて紹介します。(2021年7月7日時点の情報です)

※1 Google マイビジネスに5件以上の口コミがあり、評価の高い工務店(2020年4月8日時点)

安心して任せられる宇都宮の注文住宅会社3選

3つの基本デザインから自分が欲しいと思えるデザインが見つかる

NEXT_HAUS_DESIGN_HP

引用元:NEXT HAUS DESIGN公式HP
https://www.next-home.co.jp/

NEXT HAUS DESIGN

土地探しのサポート

土地探しのサポート

提案

資金計画の
提案

保証期間

保証期間

断熱性

断熱性

健康への配慮

健康への
配慮

アフターメンテナンス

アフター
メンテナンス

第三者機関による検査_off

第三者
機関による検査

自然素材_off

自然素材

公式HPを見る

電話で問い合わせる
営業時間:10時~18時

詳しく見る

家事導線や素材選びまで家族のこだわりを実現できる家づくりを1720万円から

いえものがたり_HP

引用元:いえものがたり公式HP
https://iemono.co.jp/

いえものがたり

土地探しのサポート

土地探しのサポート

資金計画の提案

資金計画の
提案

保証期間

保証期間

断熱性

断熱性

健康への配慮

健康への
配慮

アフターメンテナンス

アフター
メンテナンス

第三者機関による検査

第三者
機関による検査

自然素材

自然素材

公式HPを見る

電話で問い合わせる
営業時間:10時~19時

詳しく見る

45年以上の歴史を持つ
宇都宮で最年長の住宅会社

むぎくら_HP

引用元:むぎくら公式HP
https://www.mugikura.co.jp/

むぎくら

土地探しのサポート

土地探しのサポート

資金計画の提案_off

資金計画の
提案

保証期間

保証期間

断熱性

断熱性

健康への配慮

健康への
配慮

アフターメンテナンス

アフター
メンテナンス

第三者機関による検査_off

第三者
機関による検査

自然素材

自然素材

公式HPを見る

電話で問い合わせる
営業時間:9時~18時

詳しく見る

手厚いサポートと
充実した住宅性能が魅力的な
宇都宮の注文住宅会社

宇都宮市内で評価の高い工務店、「いえものがたり」「NEXT HAUS DESIGN」「むぎくら」の3社をピックアップ。 各社が「土地探しのサポート」「資金計画の提案」「保証期間」「断熱性」「健康への配慮」「アフターメンテナンス」「第三者機関による検査」「自然素材」の8項目に、どれだけ対応しているかを比較します。

家事導線や素材選びまで家族のこだわりを実現できる家づくりを1720万円から

いえものがたり

いえものがたりの
施工事例

家族の時間が楽しくなる家(いえものがたり)
シックなカフェスタイルの家

広々としたLDKにデザイン階段を配置した、スタイリッシュな住宅です。家族が家に帰って来た時に、ホッと一息つけるような空間に仕上がっています。

引用元:いえものがたり公式HP(https://iemono.co.jp/gallery/con_047.html)

無垢の木の家 (いえものがたり)
吹き抜けの爽やかな家

リビングには大きな吹き抜けとデザイン階段があり、2階の雰囲気もそのまま伝わってきます。

引用元:いえものがたり公式HP(https://iemono.co.jp/gallery/con_059.html)

暮らしやすい家(いえものがたり)
暮らしやすい家

インナーバルコニーは急な雨でも洗濯物が濡れずに済むので、便利です。

引用元:いえものがたり公式HP(https://iemono.co.jp/gallery/con_059.html)

屋上庭園のある住まい
屋上庭園のある住まい

屋上庭園で家にいながら開放感を感じられる生活が送れます。

引用元:いえものがたり公式HP(https://iemono.co.jp/gallery/con_056.html)

シックなカフェスタイルの家
吹き抜けの爽やかな家
暮らしやすい家(いえものがたり)
屋上庭園のある住まい

公式HPで他の施工事例を見る

電話で問い合わせる
営業時間:10時~19時

いえものがたりの
特徴

建つまでも、建ってからも安心できる家

いえものがたりの住宅は第三者機関に依頼した厳格な検査を実施し、クリアすることで次の工程に進んでいます。建った後も最長25年間保証が可能であり、定期点検も10年間で6回実施しているため安心して住むことができます。

予算に合わせた「ちょうどいい」提案

要望や予算に合わせて柔軟に提案し、家族のちょうどいいを一緒にさがしてくれます。画一的な「標準仕様」を当てはめる家づくりではありません。費用面も含めて家族にとって「ちょうどいい」家づくりを一緒に考えてくれます。

土地探しの
サポート
宇都宮を中心とした栃木県内の不動産を取り扱っており、専門スタッフが「建築のプロ目線から」理想の土地探しをしっかりサポートしてくれます。 健康への
配慮
ヒートショック対策など、健康への配慮は温度差のない家づくりから。熱交換器付きの24時間換気システムで、家全体の空気を清潔に保ちつつ、家の中の温度を一定に保つ仕組みに。
資金計画の
提案
無理のない資金計画の提案で、最適な予算内で実現可能な理想のマイホームが可能に。住宅だけでなく土地も含めた資金計画もサポートしています。 アフター
メンテナンス
単なる修理や巡回以外にも24時間365日対応してくれる「緊急駆けつけサポート」を実施。安心して暮らすことができるための体制が整っています。
保証期間 いえものがたりは最長25年の長期保証を用意。引渡し後に何らかの破損や故障などがあっても、対応してくれるというのは安心です。 第三者
機関による
検査
より減額な検査を行うために、第三者機関による検査を実施し、検査に合格しないと、次の工程に進むことのできない仕組みになっています。
断熱性 いえものがたりはZEHビルダーとして登録済み。高断熱の壁や窓、高性能の喚起システムなどの施工を行っており、 省エネルギー対策等級は最高等級の5を取得しています。 自然素材 シックハウス症候群などの健康リスクを排除するため、構造材や床材に化学物質の心配がほとんどない無垢材などの自然素材を採用した家づくりをしています。

いえものがたりの
口コミ

口コミアイコン01

住宅会社は5、6社見ましたけど、ほとんど儀式的な感じで。この近くにいえものがたりさんの屋上のある家のモデルハウスがあって、土地もここに決まったし取りあえず見に行ってみよう、と。実際に見て、ほぼいえものがたりさんに心は決まった感じでした。モデルハウスの屋上を見て“屋上を作りたい!”ってなってしまって。なので、屋上基準に他のメーカーさんの話を聞いたりして、あまり他のメーカーさんはしっくりこなかったので、いえものがたりさんに決めましたね。

引用元:いえものがたり公式HP(https://iemono.co.jp/voice/voice09.html)
口コミアイコン02

いえものがたりさんに決めるまでにかなりたくさん見ました8、9社ぐらいはモデルハウスも見ましたし、お話も聞きましたやっぱり、担当の営業さんが相談に乗ってくれて。それが一番大きかったですねこちらの要望に一番応えてくれそうだと感じたのでイメージ通りの図面を描いてくれたりとか。

引用元:いえものがたり公式HP(https://iemono.co.jp/voice/voice06.html)

いえものがたりの
会社情報

住所 栃木県宇都宮市平松本町747-15 営業時間 10:00~19:00
アクセス JR「宇都宮駅」より車で約10分 定休日 水曜
対応エリア 宇都宮市、鹿沼市、日光市、壬生町、栃木市、芳賀町、高根沢町、真岡市、益子市、下野市、上三川町、さくら市、大田原市、小山市、那須烏山市 電話番号 028-612-5521

公式HPでいえものがたりの
詳細を見る

電話で問い合わせる
営業時間:10時~19時

いえものがたりの
最新情報

イベント情報
  • 予約制内覧会開催 随時受付中!
    遊び心満載のモデルハウス完成    
    間取り:3LDK 建築面積:108.88㎡(32.93坪)    
    住所:宇都宮市砥上町305-35
いえものがたり公式サイトの更新履歴
  • 2021.12.25
    年末年始の営業日について⁡
    誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
    2021年12月29日〜2022年1月6日
  • 2021.09.18
    アラウーノ
    トイレはパナソニックのアラウーノを使用しています。タンクレストイレは空間を広くスッキリとさせることができます。⁡⁡
  • 2021.09.11
    素敵な写真が撮れました
    Y様邸が竣工し引渡しが終わり、新しいお家に住み慣れたタイミングでプロカメラマンに写真撮影をして頂きました。

※公式サイトの情報より抜粋

3つの基本デザインから
自分が欲しいと思えるデザインが見つかる

NEXT HAUS DESIGN

NEXT HAUS DESIGNの
施工事例

NEXT HAUS DESIGN事例01
スキップフロアの家外観

引用元:NEXT HAUS DESIGN公式HP(https://www.next-home.co.jp/post-1053/)

NEXT HAUS DESIGN事例02
スキップフロアの家内観

引用元:NEXT HAUS DESIGN公式HP(https://www.next-home.co.jp/post-1053/)

NEXT HAUS DESIGN事例03
木の温かみを感じる家外観

引用元:NEXT HAUS DESIGN公式HP(https://www.next-home.co.jp/post-913/)

NEXT HAUS DESIGN事例04
木の温かみを感じる家内観

引用元:NEXT HAUS DESIGN公式HP(https://www.next-home.co.jp/post-913/)

NEXT HAUS DESIGN事例01
NEXT HAUS DESIGN事例02
NEXT HAUS DESIGN事例03
NEXT HAUS DESIGN事例04

公式HPで他の施工事例を見る

電話で問い合わせる
営業時間:10時~18時

NEXT HAUS DESIGNの
特徴

昭和22年創業=70年以上の歴史を誇るハウスメーカー

ネクストデザインは昭和22年(1947年)から続く老舗ハウスメーカー。長年の経営を通して積み重ねてきた実績が何よりの安心の証拠です。長く住む家だからこそ、奇をてらったデザインではなく快適に住める家を設計しています。顧客ごとに異なる要望をヒアリング重ねて無理のないプライス設定で提供し続けているのです。

家づくりに関する疑問をすべて解決

住宅に関する悩みを自分たちだけで決めてしまうのは不安だという人たちに答えを用意します。建設業許可、建築士登録、宅建業免許と住まいに関する資格を保有。住まいを建てるときの土地探しから、自由設計住宅の提案、リフォームの提案までサポート可能です。

土地探しの
サポート
土地探しは来店・問い合わせをした人を対象にメール配信をしています。希望条件に合った土地情報が通知されます。気になる物件が出てきたら、顧客から担当へ連絡をするシステムです。 資金計画の
提案
住宅購入のための資金調達から、返済計画の相談までのっています。また宇都宮市独自の補助金の案内も可能。住宅ローンや購入時に利用できるお得な制度も一緒に案内しているようです。
アフター
メンテナンス
ネクストハウスデザインでは定期点検を半年・1年・2年のペースで実施。基本的な点検と合わせて住み心地についてもヒアリングを行っています。また5年目・10年目も希望があれば有料にて点検を実施しています。 保証期間 地盤保証20年。構造・雨漏りに関する瑕疵(かし)担保責任10年。シロアリ保証5年。各保証がしっかりと付帯します。万が一に備えて保証を用意することで、お客さんに安心してもらえるようにしています。
断熱性 地盤保証20年。構造・雨漏りに関する瑕疵(かし)担保責任10年。シロアリ保証5年。各保証がしっかりと付帯します。万が一に備えて保証を用意することで、お客さんに安心してもらえるようにしています。

NEXT HAUS DESIGNの
口コミ

口コミアイコン01

主人はお酒も好きなので、キッチンやリビングの棚にはボトルもいっぱい。家に遊びに来た人たちは、「カフェやバーみたい!」と喜んでくれます。

引用元:NEXT HAUS DESIGN公式HPより抜粋(https://www.next-home.co.jp/post-811/)
口コミアイコン02

「この家、楽しそう!」ネクストさんのモデルハウスを見たとき、そのワクワク感を一番に感じました。広い土間玄関だったり、古材を使った壁だったり…、遊び心とセンスを感じる空間に惹かれました。

引用元:NEXT HAUS DESIGN公式HPより抜粋(https://www.next-home.co.jp/post-1902/)

NEXT HAUS DESIGNの
会社情報

住所 栃木県宇都宮市今泉町847-22 営業時間 10:00~18:00
アクセス JR「宇都宮駅」より徒歩14分、車で6分 定休日 水曜・GW・お盆・年末年始
対応エリア 栃木県全域と茨城県の一部(筑西市、結城市、古河市など) 電話番号 028-621-7587

公式HPでNEXT HAUS DESIGNの
詳細を見る

電話で問い合わせる
営業時間:10時~18時

NEXT HAUS DESIGNの
最新情報

イベント情報
  • 完成見楽会
    【予約制】離れのある平屋 完成見楽会 真岡市|COVACO
    開催日:2022年8月20日(土)・21日(日)
    時間:AM10:00~PM5:00まで
    会場:栃木県真岡市寺内 O様邸
  • 完成見楽会
    【予約制】癒しの木の家 完成見楽会 上三川町|BOOOTS+
    開催日:2022年8月6日(土)・7日(日)
    時間:AM10:00~PM5:00まで
    会場:栃木県河内郡上三川町多功 E様邸
  • 完成見楽会
    【予約制】大人の科学館 完成見楽会 那須塩原市|BEAHAUS
    開催日:2022年8月6日(土)・7日(日)
    時間:AM10:00~PM5:00まで
    会場:栃木県那須塩原市清住町 I様邸
NEXT HAUS DESIGN公式サイトの更新履歴
  • 2022.04.28
    GW休業期間のお知らせ
    当社では誠に勝手ながら、下記期間を休業とさせていただきます。
    GW休業期間:令和4年5月1日(日)~5月5日(木)
  • 2021.12.27
    年末年始休業期間のお知らせ
    当社では誠に勝手ながら、下記期間を休業とさせていただきます。
    年末年始休業期間:令和3年12月29日(水)~令和4年1月5日(水)
  • 2021.09.07
    ショールーム移転のお知らせ
    さて、このたびネクストハウスデザイン・ショールームは下記に移転することとなりました。
    住所:〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷3-2-7

※公式サイトの情報より抜粋

45年以上の歴史を持つ
宇都宮で最年長の住宅会社

むぎくら

むぎくらの
施工事例

むぎくら施行事例01
中庭を囲むインダストリアル風なお家

引用元:むぎくら公式HP(https://www.mugikura.co.jp/works/)

むぎくら施行事例02
広々過ごせる2世帯住宅

引用元:むぎくら公式HP(https://www.mugikura.co.jp/works/)

むぎくら施行事例03
コストを抑えたこだわりの家

引用元:むぎくら公式HP(https://www.mugikura.co.jp/works/)

むぎくら施行事例04
田園地帯に溶け込む三角屋根のお家

引用元:むぎくら公式HP(https://www.mugikura.co.jp/works/)

むぎくら施行事例01
むぎくら施行事例02
むぎくら施行事例03
むぎくら施行事例04

公式HPで他の施工事例を見る

電話で問い合わせる
営業時間:9時~18時

むぎくらの
特徴

45年以上の歴史ある住宅会社

むぎくらは、宇都宮市でも長い歴史を持つ住宅会社。45年以上もその名を変えず、多くの住まいを提供してきました。同社を選び、家を建てたお客様のうち、6割以上が親族や知人などからの紹介と口コミによるもの。このことからも、地元に密着し、同社を愛する人々に支えられてきた会社であるといえるでしょう。

適正価格で住まいを提供

同社では、設計士と直接打ち合わせを行いながら住まいを作っていきます。要望を汲み取り、メリットやデメリットを正直に伝えながら、お客様が思い描く理想の住まいを提案。その中で大切にしているのは、「より良いものを、より安く」という点。余計な経費を削減して適正価格で提供し、お客様の予算に合った住まい作りを目指しています。

土地探しの
サポート
土地探しから始めたいお客様のサポートも行っています。まずはさまざまな条件(立地条件や土地面積、価格など)をヒアリングし、希望にあった土地を提案。ホームページでは分譲地情報も確認できます。 健康への
配慮
全館空調「YUCACO」を採用することにより、14帖用のエアコン1台で夏でも冬でも家中の快適な温度をキープすることができます。それぞれの部屋の温度ムラをなくして寒さによる健康リスクを低減します。
アフター
メンテナンス
24時間WEB受付窓口を用意することで、お客様からの問い合わせにスピーディーに対応。リフォームや建て替えもサポートしています。 保証期間 欠陥が見つかった場合には引き渡しから10年間無料で補修を実施。さらに適切な維持管理をすることにより、最長で25年間の保証を受けられます。
断熱性 屋根や天井、壁、床などさまざまな部分に断熱施工を行うことにより、冬は家の中の暖かな空気を逃がさず、夏は暑い空気を取り入れない住まいを実現。さらに、高い断熱性能を持つ複層ガラスを採用して高い断熱性を提供しています。 自然素材 自然素材をふんだんに使用した、優しい雰囲気が感じられる住まいも実現できます。裸足で歩いてもひんやりしない無垢の床など、家のいたるところに自然素材を使いたいという希望に応えてくれる点も同社の特徴であるといえるでしょう。

むぎくらの
口コミ

口コミアイコン01

沢山のこだわりが予算内で叶い、本当にうれしいです。自分たちでDIYができたり、子どもがのびのびと遊べたり、毎日楽しくて快適ですよ。色々な要望をしっかりと聞いてくれて安心しました。

引用元:むぎくら公式HP(https://www.mugikura.co.jp/voice/id2743/)
口コミアイコン02

モデルハウスを見て一目で、「ここは良い」と直感しました。他社ではオプションで価格が上乗せされるようなものも標準仕様。住宅性能や設備などの、標準レベルが高いのが魅力でした。

引用元:むぎくら公式HP(https://www.mugikura.co.jp/voice/id2802/)

むぎくらの
会社情報

住所 栃木県宇都宮市上戸祭町3007番地22 営業時間 9:00~18:00
アクセス JR「宇都宮駅」西口より【52】山王団地バス乗車、バス停「上戸祭小入口」より徒歩10分
「宇都宮IC」より車で7分
定休日 無休(年末年始・GW・夏期休暇を除く)
対応エリア 栃木県全域 電話番号 028-643-2331

公式HPでむぎくら工務店の
詳細を見る

電話で問い合わせる
営業時間:9時~18時

むぎくらの
最新情報

イベント情報
  • 【予約制内覧会】宇都宮市簗瀬町6号棟 ~2階リビング~
    開催日時:2022年8月6日(土)~8月28日(日)10:00~16:00
    開催場所:宇都宮市簗瀬町2547
  • 【予約制内覧会】鹿沼市千渡4期 建売2棟販売会開催!!
    開催日時:2022年8月1日(土)~8月28日(日)10:00~16:00
    開催場所:栃木県鹿沼市千渡1675-7、-5、-61
  • 戸祭町2期~リモートワークスペースのあるコンパクト住宅 ~販売会開催!
    開催日時:2022年8月1日(土)~8月28日(日)10:00~17:00
    開催場所:宇都宮市戸祭町2757-3
むぎくら公式サイトの更新履歴
  • 2022.07.31
    夏季休暇期間のお知らせ
    誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休暇とさせていただきます。
    令和4年8月13日~令和4年8月16日
  • 2022.07.09
    新分譲地が発売になりました!
    2つの分譲地が発売になりました。壬生町六美町 今話題の大型施設に隣接していて、全9区画販売中!
  • 2022.05.30
    ウッドデッキと繋がる開放的な平屋住宅が完成いたしました。
    「憧れるけれどなかなか見学できる期間がない!」
    そんな皆様のご要望にお応えするため、宇都宮市茂原町に平屋のモデルハウスが完成いたしました。

※公式サイトの情報より抜粋

宇都宮で
注文住宅を手掛けている
地域密着型の工務店

本物の注文住宅を実現してくれるいえものがたり。良いものをリーズナブルな価格でという、誰もが抱く共通の想いに応えてくれる「ちょうどいい」提案で、初めてでも満足できる家づくりができそうです。

口コミ評判

私が結構こだわりがあってそこでもいっぱい色々、自分が希望するキッチンとかニッチとかが造れたので良かったなあって思います。

引用元:https://iemono.co.jp/voice/voice05.html

住所
栃木県宇都宮市陽南2-1-43
アクセス
JR宇都宮駅よりバスで15分 川田入口バス停より徒歩1分

必要な費用をまるごと含んだ価格設定が分かりやすい丸和住宅。家族との家づくりの時間を、もっと愛おしいものにするために、なにより大切にしている「3つの強み」と「6つの約束」が特徴です。

口コミ評判

冬はあたたかいし、夏はすずしいし、一年を通じて心地いいです。また、いつも新鮮な空気が循環して、まったく淀まないところもいいですね。

引用元:https://maruwa-net.jp/works/w1/

住所
栃木県栃木市箱森町37-49
アクセス
栃木ICより県道32号線を南東へ車で1.5km

IC CREATIONは、設計はもちろん現場の施工まで行う設計事務所。効率化を基準とした大手ハウスメーカーや、設計力には自信がない工務店とは違う、設計事務所としての家づくりにこだわっています。

口コミ評判

限られた予算の中で自分たちの希望を取り入れた最大限の提案を行ってくれることに魅力を感じました。

引用元:http://www.ic-c.info/voice/index.html

住所
栃木県宇都宮市江曽島町1412-5 UNITED GARDEN内
アクセス
東部宇都宮線江曽島駅より車で7分

従業員数7名という小さな会社でありながら、一級建築士、二級建築施工管理技士、福祉住環境コーディネーターなどの有資格者が、トータルに仕事をこなす建築のプロフェッショナル集団です。

口コミ評判

私たちの思いや取り入れたいことを熱心に聞いて、沢山のアイデアを出してくださったおかげで、満足のいく家を建てることができました。

引用元:https://lau-lea.com/voice/

住所
栃木県宇都宮市上大塚町145-20
アクセス
JR宇都宮線岡本駅より車で8分

エスホームは、豪華な事務所も無く、無駄な社員もいない。カタログや展示場もつくらない。とにかく少しでも無駄を削り、安くていい家を建てられるように努力している会社です。

口コミ評判

日々の生活が楽しくできて良かった。建築コスト、入居後の光熱費が低いので、金銭的にアパート時代と変わらず我慢をしない(旅行など)ができて良かった。

引用元:https://www.shome.jp/blogh/archives/1282

住所
栃木県宇都宮市平出町3563-3
アクセス
JR宇都宮線岡本駅より車で8分

理想の住まいとは何か、という問いをずっと考え続けて70年以上、住宅産業に携わり、辿り着いたのが時が経つほどに味わいと愛着が湧き、飽きること無く長く愛される、心に馴染む住まい。そんな普遍的な住まいを提案するのがNEXT HAUS DESIGNです。

口コミ評判

ネクストさんのモデルハウスを見たとき、そのワクワク感を一番に感じました。広い土間玄関だったり、古材を使った壁だったり…、遊び心とセンスを感じる空間に惹かれました。

引用元:https://next-haus.jp/owners-voice/glamp/2017/

住所
栃木県宇都宮市今泉町847-22
アクセス
JR宇都宮駅より車で6分

創業1946年。木を使った住宅づくりにこだわり、栃木県でとれた樹齢50~60年のひのき材など地元の素材を使った健康に優しい家づくりを提案。一年中快適に暮らせるハイブリッドW断熱工法による外断熱住宅を20年以上も追求している工務店です。

口コミ評判

展示場やモデルハウスを見て回っても、なかなか理想通りの家に巡り合えませんでした。そんな頃、薄井工務店さんに出会ったのです。相談してみると「希望通りの家ができますよ」との答え。その時点で、「薄井さんに頼もう」と、心は決まっていましたね。

引用元:https://u-41.co.jp/house/life/f020/

住所
栃木県宇都宮市下砥上町1190-3
アクセス
JR日光線鶴田駅より車で6分

栃木県内で45年の実績をもつ工務店。住む人の暮らしやすさを最優先に考え、シンプルで機能的な家やパッシブデザインの家づくりに力を入れているので、夏は涼しく冬は暖かい理想の住まいをお考えの方におすすめです。

口コミ評判

希望が少しでも多く叶うように、前向きかつ誠実に対応していただきました。プロならではの実用的な提案をしていただいたお陰で、生活しやすい良い家になり、感謝しています。

引用元:https://www.kbr.co.jp/company/voice.php

住所
【宇都宮支店】栃木県宇都宮市下栗町2936-23
アクセス
JR宇都宮駅より車で13分

栃木建築社は、リゾートライクな高いデザイン性の家づくりを得意としながらも、耐震等級3を標準とし全棟で構造計算を行い、また省令準耐火仕様も標準とするなど高い耐震性能と耐火性能にも力を入れています。

口コミ評判

母の部屋と自分の仕事場を要望して、数社にプランニングを依頼。母の部屋のことを一番考えてくれたのが栃木建築社さんだったんです。嬉しかったですね。

引用元:https://www.d-made.net/voice/

住所
栃木県宇都宮市鶴田町2039-4
アクセス
JR宇都宮駅よりバスで20分 鶴田橋停留所より徒歩5分

1997年に埼玉県で生まれた無添加計画。日本の大きな特徴である高温多湿、湿気の文化、それらに対応する調湿する素材と、本当の無垢の木、天然の石、塗り壁をも使った家づくりが特徴です。

口コミ評判

床の肌触りが気持ちいいので、普段は基本裸足で過ごしています。子どもたちも元気にはしゃいでいるけど、防音性も高いからご近所さんも気にならなくて良かったです。

引用元:https://www.re-trust.com/voice/606/

住所
【宇都宮OFFICE】栃木県宇都宮市滝の原2-5-29
アクセス
JR日光線鶴田駅より徒歩9分

長期優良住宅の認定を受けている看板商品「MUGIKURA 2×4」など、劣化対策、耐震性、省エネルギー対策などで高い基準をクリアし、長期優良住宅の認定を受けている工務店です。

口コミ評判

他社さんと違って、日当たりのあまり良くないうちの土地に合った、私たちだけのためのプランだったんです。練りに練って考え抜かれたもので、これなら時間がかかっても仕方ないと納得する見事な出来栄えでした。

引用元:https://www.mugikura.co.jp/voice/id2887/

住所
栃木県宇都宮市上戸祭町3007-22
アクセス
JR宇都宮駅から車で18分

「家はお客様が住み始めてから完成する」をコンセプトに、職人が手掛けた家具やアイアン、天然石、ステンレス、ガラスなど、数ある素材を活かした、物語のある住まいづくりをしているのが矢野住建の特徴です。

口コミ評判

とても親身にお付き合いしてくれます。予算に合わせてあれやこれやとアイデアを提案してくれますし大手にはない人間同士の付き合いで家を建てられた感が魅力と思います。長いお付き合いの出来るお店です

引用元:https://www.tochinavi.net/spot/grapevine/?id=4097

住所
栃木県宇都宮市新里町丙305-14
アクセス
宇都宮インターから車で5分程度

K-LIVINGは、無垢材をはじめとする天然木にこだわり、自然素材をふんだんに使った家づくりが特徴。そんな上質な家をローコストで実現してくれることから、地元の栃木県で長年支持され、担当者の人柄なども高く評価されています。

口コミ評判

悪いところ…忙しいからだと思うんですが、ちょっぴり… 忘れやすいカナ(笑)
良かったところ…トモダチのような家族のような身近な存在でした。私たちが納得するまで一緒に考えてくれたとこ。

引用元:https://www.kawahori.com/otaku/2504.html

住所
栃木県宇都宮市陽東5-11-33
アクセス
JR宇都宮駅から車で6分

ハッピーハウジングは、栃木の気候風土にあわせた省エネルギーな健康住宅、断熱性と気密性を重視しながら、夏は涼しく冬は暖かく、光熱費が安い高気密高断熱住宅やゼロエネルギー住宅づくりを得意としています。

口コミ評判

こちらで家を建てました。夏は涼しくて冬は暖かい、年中快適です。遊びに来る友達も冬の我が家がとても過ごしやすくて驚いています。社長さんも穏やかで、とても雰囲気のいい会社でした。たくさんの人にぜひオススメしたい高気密、高断熱の家です。

引用元:https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=15732

住所
栃木県宇都宮市宝木町2-808-33
アクセス
宇都宮駅よりバスで20分 駒生営業所バス停下車

東建ハウスの創業は明治30年。「ここに頼んで良かった」という先代からの教えを守りながら、3代が4つの時代に渡って地域密着の住まいづくりを続けてきた工務店です。

口コミ評判

私たちも時々工事の様子を見に行きましたが、関係の方皆様が気持ちをとめて家づくりをしている事が良く分かりました。これもひとえに、社長さんの人柄と考え方そして「栃木で素敵な家を建てる」という心が建築に携わる皆様に伝わっているからだと思います。

引用元:https://tokenhouse.jp/voice/

住所
栃木県宇都宮市錦2-1-16
アクセス
JR宇都宮駅から車で8分

どんなに良い材料や素材を使っても、それを施工する大工の腕が悪ければ家づくりは台無しになってしまう。「いい家は大工で決まる」が信条の社長のもと、腕の確かな職人たちが一棟一棟誠心誠意の家づくりをしているのが木の花ホームの特徴です。

口コミ評判

とにかく土地探しに奔走してくださったことに大感謝です。いろいろな希望も取り入れてくださり、ありがたかったです。

引用元:https://www.konohanahome.com/kono_voice/ヒノキの柱、収納壁のスギとその香りが気に入り/

住所
栃木県栃木市西方町本城62-3
アクセス
東武日光線東武金崎駅より車で4分

芸術作品のようなハイレベルなデザイン住宅に定評がある栃木ハウスの家づくり。伝統的な木造建築工法をベースとしながらも最新のハイブリッド工法を採用し、高い耐久性と耐震性さらに快適性を追求した家づくりが特徴です。

口コミ評判

デザイン性も優れているし、活気が感じられたからです。「安心工務店」にも載っていますし、信用度はあると思います。

引用元:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/12472/1/

住所
栃木県鹿沼市上野町331-1
アクセス
日光線鹿沼駅から歩いて9分

イケダ工務店は、創業から50年近く地域密着で活動し、高い技術力が評価されている職人気質の老舗工務店。天然素材を利用した木造住宅を得意とし、使いやすさとデザイン性を両立した設計にこだわる家づくりをしています。

口コミ評判

イケダ工務店さんでは設計士(建築家)さんとのコラボ住宅を建てました。イケダ工務店さんのデザイン力、技術力、メンテンスサポートが決め手です。

引用元:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/10264/

住所
栃木県宇都宮市上横倉町309
アクセス
JR宇都宮駅から車で26分

経験豊富な自社職人で構成され、日本の伝統的な美しい和風の家からハイセンスなデザインの洋風建築まで、どんな家でも要望に応えてきた施工実績が強み。宇都宮市で40年以上も続く地域密着型の老舗です。

口コミ評判

猫たちがここで遊ぶかな、ここでひなたぼっこするかな、そんなことを考えながら相談しました。望遠鏡で空を眺めることが大好きなので、屋上に隠れ家のような星見台を作ってもらって大満足。

引用元:https://www.ban-k.jp/wagayano-tezawari02

住所
栃木県宇都宮市飯田町481
アクセス
日光線鹿沼駅から車で12分

吉田工務店は、無垢材、和紙などの素材にこだわった日本の伝統的な家づくりを得意とする工務店で、定期的に住宅見学会なども開催し自社のHPやブログなどで掲載しています。

口コミ評判

口コミは見当たりませんでした。

住所
栃木県宇都宮市山本1-1-12
アクセス
JR宇都宮駅から車で9分

武蔵工務店は、長期保証システムと住宅ローンアドバイザーが一人ひとりに合った商品選びをサポートしてくれるなど、初めてでも安心できる相談窓口と施工後のアフターサービスが充実しています。

口コミ評判

はじめての家づくりでわからない事も沢山ある中、色々な希望・要望をしっかり話を聞いてくれて、私たち家族の暮らし方にぴったり合った提案をしてもらいました。

引用元:https://www.musashi-m3.com/voice

住所
栃木県宇都宮市泉が丘1-15-29 武蔵ビル
アクセス
JR宇都宮駅から徒歩23分

坪単価50万円近くの施工実績が多くグレードが高めでも自分の理想の家をつくりたい、おしゃれな家をつくりたい、そんな方から人気のあるノアホーム。良質な素材選びにこだわり、自然素材をふんだんに使った家づくりが特徴です。

口コミ評判

珪藻土の塗り壁は湿気を吸ってくれるので、蒸し暑い夏もさわやかに過ごせます。無垢材の床もさらりと肌に馴染む感覚で、気持ちよく過ごせます。また、自分たちでは想像できなかったアイディアをいろいろと提案してくださり、打ち合わせもすごく楽しかったです。

引用元:https://www.houseplan-order.net/housemaker_list/noah-home.html

住所
栃木県宇都宮市上大曽町402-1
アクセス
JR東北本線「宇都宮駅」より車で15分

テクノホームのモットーは良いものを長く大切にする家づくり。自然素材にこだわり、長い時間が経っても色あせないロングライフデザインと考え抜かれた機能性の住宅を実現してくれます。

口コミ評判

我が家もテクノホーム様に建てていただきました^^高気密・高断熱・スラブヒーター完備の我が家・・・全く寒くないんです!エアコン入れてません。もう1週間!!外から帰ってくると、家の暖かさが身にしみてわかります。朝、起きてもぽっかぽか。寒くて起きられな~いなんていうことはありません。きっと、夏場も快適なんだろうなぁ。ステキな家が出来上がりました。感謝です^^

引用元:https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=7885

住所
栃木県宇都宮市御幸ヶ原町150-27
アクセス
雀宮駅から徒歩8分

自然素材にこだわった家づくりのなかでも木材には特にこだわり、栃木材を積極的に活用する雅工務店。既製品を一切使用せず、熟練の職人が手間と暇をかけて材木を加工し丁寧に建てられる家。そんな人気の家づくりをしています。

口コミ評判

子供たちがいつでも遊べる空間を作ってもらったこと!お手製の雲梯・ボルダリングの壁・庭には鉄棒など子供が飽きない工夫をたくさん作ってもらいました。実際に住んでみないと分からない面もありますが、世界に一つしかないオリジナルのお家に満足です。

引用元:http://www.miyabi-koumuten.co.jp/voicedata

住所
栃木県宇都宮市宝木町2-2555-5
アクセス
東北自動車道 大谷PA (下り)より車で15分

For You Houseは、バリアフリーや健康に配慮し、輸入建材をふんだんに使ったリフォームや日本製品には無い、本物の無垢材を使用したデザイン性の高い家づくりで快適空間を提案しています。

口コミ評判

まさにその名の通り!一生に一度の家づくり、最高の家と人に巡り合う事ができました。社長をはじめとする社員の皆さんの親身な対応で、土地の選別や資金計画も細かくやっていただき、たくさんわがままも聞いてもらいました。

引用元:http://foryouhouse.com/voice

住所
栃木県宇都宮市岩本町296-2
アクセス
バス停「北山霊園前」から徒歩3分

基本計画から空間デザイン、インテリア、そして収納計画まで考えることで美しい住まいを、より快適で暮らしやすいものにしてくれる家づくりに「とちぎのロハスな家プロフェッショナルチーム」で取り組む。Km Houseは、そんな会社です。

口コミ評判

キッチンは私の理想とするタイル張りのアイランドタイプ。そして明るい室内。非常に気に入りました。営業マンの話ですと、ロハスをコンセプトに作った展示場との事。無垢の木や健康を考えた仕上げ材などを見て納得しました。この展示場お勧めですよ。

引用元:https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=4879

住所
栃木県宇都宮市下平出町1599-6
アクセス
宇都宮駅より車で12分

暮らしを見守り、丈夫で長持ちする住まいを作ることをコンセプトに家づくりを続け、長年培った職人技術と、長期に渡るアフターケア体制によって建てた家を大切に守ること。この約束をひたむきに守り続けているのが加藤工務店の家づくりの特徴です。

口コミ評判

・先日、破風の割れが見つかったが、すぐ対応してもらえてありがたい。
・ビルトインガレージにより軒下から乗り降りができ、天気に左右されず便利に使えている。

引用元:https://kato-koumuten.co.jp/publics/index/19/detail=1/b_id=63/r_id=11/#block63-11

住所
栃木県河内郡上三川町西蓼沼35-1
アクセス
バス停「東汗」から徒歩21分

タマホームとの業務提携によってスタートしたハウスメーカーでしたが、事業拡大にともない2006年に、レオハウスを設立し、以来ローコストの注文住宅をメインとして販売しています。客層は子育て世代が多く、人気アニメのキャラクターを採用したCMでおなじみです。

口コミ評判

だから犬たちが自由に駆け回れる広々としたLDKは絶対条件。フローリングには、犬の足腰への負担をやわらげ、ひっかき傷を防ぐコーティングもお願いしました。

引用元:https://www.leohouse.jp/illustration/vol06/

住所
栃木県宇都宮市インターパーク4-5-2
アクセス
路線バス「インターパーク」より徒歩13分

シックハウス対策に化学物質を含まない安全な素材を使用。また、無垢材を建材に使用することで、保湿・保温を実現しています。さらに、引き渡しから3ヶ月後、6ヶ月後、12年後と定期点検を行うといったアフターサービスもあります。

口コミ評判

口コミはありませんでした

住所
栃木県宇都宮市氷室町557-2
アクセス
清原東小学校前歩道橋より約700m

「押出法ポリスチレンフォーム断熱材3種b 」を標準採用することで、外気温による温度差を遮断。木造住宅の暖冷房費を1/3以下にするという目標を実行しているのが、島野工務店の特徴です。さらに1台のモーターだけで建物全体の空気が循環する「ガデリウス社換気システム」を設置。家の中は、常にクリーンな空気が満ちています。

口コミ評判

専業主婦+子供2人の家庭で、この料金ははっきり言って驚異的です。この性能がいつまで続くかは分かりませんが、島野工務店さんは私はお奨めです。

引用元:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/156963/res/1-1000/

住所
栃木県小山市美しが丘3-20-3
アクセス
JR宇都宮線「間々田」駅より車で5分

無添加住宅の特徴は、日本のお城や土蔵にも使用されている漆喰を使用することにあります。 漆喰が施された家は、湿気の調整をしてくれるため、一年中快適な空間が持続。また、ウイルスの不活化、ホルムアルデヒド(有害物質)の吸着、強い耐火性といった、家にも人にも優しい点も挙げられます。

口コミ評判

口コミはありませんでした

住所
栃木県宇都宮市滝の原2丁目4-42
アクセス
東武宇都宮線「南宇都宮」駅より徒歩14分

足利市を拠点として、地域密着型の家づくりを行っている東建ビルダー。地域の気候を知り尽くしているので、その土地にあった家を提案してくれます。さらに、デザインから導線にいたるまでのこだわりがあるので、生活スタイルに合わせた間取りにも期待ができます。

口コミ評判

定期的に周って来てくれるアフターメンテナンスの方は会社用携帯番号を教えてくれ、こちらが聴きたいこと相談したい時に直接連絡が取れるので、近くの現場にいるときなどすぐ来てくれて助かった。 契約する時の営業さんより、この家を建築した際の監督さんがメンテナンスに来てくれ実際に付き合いが長くなるので、この家のことを作る段階から知っていてくれる方なのは安心できた。

引用元:https://min-myhome.jp/tochigi/company/comment/detail/196

住所
栃木県足利市島田町820
アクセス
県道40号足利環状線(南大通り)沿い、やまや足利八幡店向かい側、和光メガネ足利店隣

ローコストながらも、住む人の自分らしい住宅が建てられる、リベルタデザインスタジオ。 ブルックリンスタイル、カリフォルニアスタイルというようにそれぞれの理想のライフスタイルに合わせた自由設計が行える、幅の広いデザインが特徴です。

口コミ評判

オシャレな家が欲しいと思い始めた家づくり。そしてリベルタデザインスタジオさんへこだわりや理想をお話して、想像以上のオシャレな家ができました!
打ち合わせでお話したオープンキッチン。そして子どもたちが元気に走り回れるリビング。
全て叶えられたのもリベルタデザインスタジオさんのおかげです。本当にありがとうございました!

引用元:https://www.libertadesign.jp/voice/slug-690b87ce0e56bc0c19c2589ddb6e212f

住所
栃木県宇都宮市東谷51-6
アクセス
JR宇都宮線 小山駅より車で約6分

木材商から始まったので、良質な木材を使用した注文住宅が得意なフジコーポレーション。使用するのは、木目がきれいで内装材としても人気栃木県産の八溝材です。また、現場ごとに材料を手配するのでコストを抑えている点も注目したいところ。

口コミ評判

口コミはありませんでした

住所
栃木県栃木市岩舟町静和10-1
アクセス
JR両毛線「大平下」駅より車で5分

すぐに家族とコミュニケーションを取れる、導線設計が特徴のマルニホーム。他にも木のソムリエが選ぶ、温かみが感じられる素材を使用している点が挙げられます。

口コミ評判

丸二さんで家を建てました。もう9年ぐらいになりますが3年に1回家の点検はどうですかとか毎年暮れのあいさつにはかかさずきていただいてとても親切な会社さんです。家を建てたときにもこういうことをしたいとかいろいろなことに柔軟な対応をしてもらってありがたかったです。主人がウッドデッキをDIYしたときにも木材の手配などもしてもらいとても助かりました。

引用元:https://www.tochinavi.net/spot/grapevine/?id=7923

住所
栃木県鹿沼市樅山町45-1
アクセス
国道293号線の樅山駅前交差点の角

デザイナーズ住宅を考えるうえで、候補として上がりやすいほど洗練されたデザインを誇るStyleDesign。他の住宅との差別化を図りたいという方やこだわりのある注文住宅を検討している方には適した業者です。

口コミ評判

口コミはありませんでした

住所
茨城県筑西市向上野690-3
アクセス
筑西市立上野小学校から南へ1km

自然素材にこだわった注文住宅会社です。インテリアショップで培った経験を活かし、おしゃれなインテリアを作成することに注力しています。「南欧スタイル」「カントリー」「アジアンテイスト」「和モダン」「スタイリッシュモダン」などの多岐にわたるスタイルも魅力。

口コミ評判

口コミは見つかりませんでした。

住所
栃木県宇都宮市陽東5丁目11-33
アクセス
JR宇都宮駅よりバスで6分 陽東三丁目より徒歩6分

独自開発の技術と素材によって、高品質な外壁タイルを用いた住まいを低コストで建てることができます。また、同じく独自開発された構法である「プレミアム・ハイブリッド構法」によって安全性にも配慮した家づくりを提案しています。

口コミ評判

私たちを対応して下さった営業マンの方はとてもしっかりしていて好印象で、知識も豊富でしたので、それも決め手のひとつです。

引用元:https://minhyo.jp/cleverlyhome

住所
【宇都宮店】栃木県宇都宮市西川田町933-30
アクセス
東武宇都宮線「江曽島駅」より徒歩15分

特許を取得した独自の換気システムを採用し、家族全員が健康に暮らせる住まいを提案しています。住宅性能にも優れており、特に耐震性能は最高等級です。また、換気システムの恩恵によって屋内は年中快適な温度に保たれており、冷暖房費の大幅カットも期待できます。

口コミ評判

去年の冬は友人たちが軒並み風邪を引きましたが、私は健康そのもの。周囲の皆は不思議がっていました。

引用元:https://kenkoutaro.com/voice/

住所
栃木県宇都宮市峰2-28-8
アクセス
宇都宮駅から徒歩16分

栃木県宇都宮市にある「COMODO建築工房」は、栃木県内で木の家をつくることにこだわりを持っている工務店です。一級建築士が在籍しており、設計事務所としてのセンスとプランニング、工務店の施工技術を駆使し、住まいの本質である「住まう空間」の提供を心がけています。

口コミ評判

光や風といった、自然のチカラをうまく取り入れた家づくりには、本当に感動しています。

引用元:http://www.comodo-arc.jp/voice/m-sama/

住所
栃木県宇都宮市上桑島町1465-41
アクセス
記載なし

栃木県宇都宮市にある「ハウスプランナーハネイシ」は、建築会社と不動産会社の双方の視点から、地域の住宅づくりに取り組んでいる建築会社です。SE構法を用いることで耐震性と高気密・高断熱の高い住宅の建設に注力し、開放的な空間設計の家づくりを提案しています。

口コミ評判

公式ホームページに記載はありませんでした。

住所
栃木県宇都宮市陽東2-4-10
アクセス
記載なし

ライフプロデューサーによる提案が受けられる石井工務店。断熱性や気密性などへのこだわりや複数の商品ラインナップが魅力です。

地域密着型の工務店年として、お客様ファーストを理念の1つとしています。他にも「女性が考える女性のための家」や温度差のない室内などのこだわりを持っているのが特徴です。

口コミ評判

もともと住宅雑誌を良く見ていて、家づくりへの希望もたくさんありましたが、石井工務店さんなら理想の家を予算内で実現してくれると信頼して決めました。高気密・高断熱も大きな魅力でした。

引用元:http://www.ishiikomuten.jp/gallery/tochigi/detail/---id-4.html

住所
宇都宮市陽東6-2-2 「TBSハウジング宇都宮ベルモール」内(宇都宮展示場)
アクセス
バス停「ベルモール入口」からTBSハウジング宇都宮ベルモールまで徒歩3分

お客さまひとりひとりの理想を満足いく形にするために、今後のライフスタイルを見据えた住まいづくりを心掛けている成善建設。熟練したスタッフやプランナーのきめ細やかな視点から、プロならではの提案を行うことが目標。設計・施工からアフターまで、一貫した対応を心掛けています。

口コミ評判

(前略)壁紙は少し範囲が広く2日にわたって施工がかかりましたが意外にもスムーズに終わってくれて業者さんも少しでも早く終わらせようとしてくれて2日目には少し人数が増え当初の時間よりも早く終わりました。(後略)

引用元:https://reformpage.jp/shop/9508/review/es7844/

住所
栃木県宇都宮市石井町3398
アクセス
JR「宇都宮駅」から車で12分

リノベーション

新築からリフォームまで、住まいのドクターをモットーとする「リノベーション」。妥協のない木の役割や特性を存分に活かした家づくりを心掛けています。そのために、お客さまとの会話を大切にし、希望に沿った間取りやデザインを踏まえ、コーディネーターの感性や表現によりオシャレな家づくりを目指します。

口コミ評判

口コミは見つかりませんでした。

住所
栃木県宇都宮市大通り5丁目2-9
アクセス
JR「宇都宮駅」から徒歩8分

10年先、20年先まで見つめて、ランニングコストを視野に入れた省エネ性能の高い家づくりをおこなっている菅野建築。優れた断熱性と快適な空間を作り出す木造住宅のほか、頑強な構造と設計自由度が魅力のRC鉄筋コンクリート住宅、住宅性能をそのままにコストを抑えたキューブハウスも手掛けています。

口コミ評判

仕事は、丁寧です。早いし社員も親切です。

引用元:https://www.google.com/search?q=菅野建築#lrd=0x601f677fe3efd437:0x25ac52b0a5719c9,1,,,

住所
栃木県宇都宮市簗瀬町1546-2
アクセス
JR「宇都宮駅」より車で8分

ランド・フォレストでは、「夏涼しく、冬暖かい住まい造り」をテーマに、高気密・高断熱を追求。パッシブエネルギーである太陽の熱や光、風などを上手に取り入れて、快適性を実現しています。さらに天然素材にこだわっており、とくに人の肌に触れる場所である床や内壁には、無垢材やしっくいを提案しています。

口コミ評判

こだわったお家にしたいと言う方は是非ショールームを訪ねてみてください。敷居が高そうに見えますが、スタッフの皆さん気さくなので大丈夫です。

引用元:https://www.google.com/search?q=ランド・フォレスト#lrd=0x601f5fc16feeaaab:0x89900a86556607b2,1,,,

住所
【ショールーム&事務所】栃木県宇都宮市東宿郷5-8-22
アクセス
JR「宇都宮駅」より徒歩12分

季節の変わり目に着目し、それぞれの季節に合わせた暮らしに対応できるエコ住宅を提案している建築会社です。住宅には無垢材を使用し、木材が持つ調湿機能を活用した住まいを提案。シックハウス症候群の防止をしつつ、エコな暮らしを求める方向けの住宅を作り続けています。

口コミ評判

口コミは見つかりませんでした。

住所
栃木県宇都宮市茂原3-1003-4
アクセス
JR「雀宮駅」より車で約8分

小藤工務店は、日本の気候風土に合った家づくりを大切にしている会社で、在来軸組工法を採用しています。耐震性を高めるために、耐震金物を併用。基礎は、150mmの耐圧盤を全面に打ち込むベタ基礎とすることで、耐久性も高めています。ヒノキをふんだんに使用し、木のぬくもり溢れた住まいを提供しています。

口コミ評判

口コミは見つかりませんでした。

住所
栃木県宇都宮市竹林町401-1
アクセス
JR「宇都宮駅」より車で約8分

品質のいい材料や建材を提供することに注力し、耐久性、耐震性にも考慮した納得の家づくりを目指している田二建築工業。ひとつでも多くの要望を叶えるため、丁寧な打ち合わせを心掛けています。住宅完成後も、愛着を持って永く住めるようにとのことから『家の主治医』として、メンテナンスや修理を行っています。

口コミ評判

口コミは見つかりませんでした。

住所
栃木県宇都宮市問屋町3426-19
アクセス
JR「宇都宮駅」から車で13分

地域の健康を守り、栃木から寒い家をなくしたいとの思いから『外張り断熱工法』を導入している建築会社です。高気密、高断熱を実現できる家づくりを提案しています。勿論デザインにもこだわり、性能とデザインの両面で満足できる家を提供するべく取り組んでいます。

口コミ評判

スタッフがチームになり、私たちの家づくりを考えてくれているのが伝わりました。
また、資金面でも相談に乗ってくれて、私たちの予算をオーバーすることなく、希望にあった提案をしてくれたので、妥協せずに完成できました。

引用元:https://di-home.jp/voices

住所
栃木県大田原市紫塚1丁目14-13
アクセス
JR東北本線「西那須野駅」より車で6分

井上住建ではオーナーの夢をカタチにするために、プロの経験や知識、ノウハウを活かした提案型の注文住宅を手掛けています。デザインに偏るのではなく、「高性能でかっこいい家」を目指し、高気密・高断熱な過ごしやすい空間や、耐震性の高い安心の住まいを目指しています。

口コミ評判

(前略)何から何まで注文通りの家を建てていただきました。耐震構造三級で地震に強く、高気密なため夏は涼しく冬暖かです!!この時期は、日中に日が差していれば夜に暖房をつけなくても家中が暖かく感じられます。こちらの無理難題を可能な限り叶えてくれる非常に親切な会社です♪

引用元:https://www.ekiten.jp/shop_93626748/

住所
栃木県矢板市冨田527-1サンマートハイツ1階 サンマートハイツ店舗2号
アクセス
JR「矢坂駅」より徒歩12分

リヴホームは、適正価格で注文住宅を提供することにこだわっています。ブランドやネームバリュー、広告宣伝費などが、住宅価格の上昇をまねいていると考えているリヴホームでは、適度な宣伝活動と業務内容の効率化に努め、オーナーが予算内で理想の家を建てられるような配慮を心掛けています。

口コミ評判

大手には無い自由度の高さと親切心に非常に満足度が高いです。本契約まで15回以上の打ち合わせを行ってくれるなんて、中々無いんじゃないでしょうか。住居のスペックも高く住んでからも満足できそうです。

引用元:https://www.google.com/maps/place/LHG+ARCHITECTS株式会社-Livehome-/@36.5687553,139.9448406,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x601f60a5f434390f:0x2f2888da10fd0916!8m2!3d36.5687916!4d139.9470386

住所
栃木県宇都宮市平出町1047-4 ニワフラップ敷地内西事務所
アクセス
JR「宇都宮駅」より車で約13分

ラファエル設計の家づくりは、住む人の未来を考えた設計を大切にしており、Q1.0(キューワン)住宅・耐震等級3・建築物省エネルギー性能表示制度でBELS(ベルス)5・長期優良住宅を標準仕様とした施工を心掛けています。家全体が温かく、住む人の健康に寄与できるような家づくりを目指しているのです。

口コミ評判

ラファエル設計さんは、共に家づくりをする職人さん達と一つのチームで作業されることを大切にしています。設計者が一番偉いとかそういう変な考えは無く、設計通りに作業をしていったとしても、作業している上で、「こうすればもっと良くなるんじゃないか?」等、なんでも発言し合える関係性を築いているので、設計時よりも素晴らしい住まいができます。

引用元:https://www.google.com/maps/place/Raphael設計-project+design-/@36.5854641,139.8699177,17z/data=!4m7!3m6!1s0x601f67856b8d6475:0xf3fab6a4be9a9278!8m2!3d36.5854641!4d139.8721064!9m1!1b1

住所
栃木県宇都宮市上戸祭町740-21
アクセス
JR「宇都宮駅」より車で14分

ニットーホームは、注文住宅や輸入住宅を手掛けており、世界中から集めた選りすぐりの建材・設備を取り入れ、快適な住まいの提供をモットーとしています。輸入住宅ブランド「カーサ・ボヤージュ」では、フレンチから北欧まで、それぞれのテイストを活かした家づくりに対応可能です。

口コミ評判

ニットーホームさんは知り合いからの紹介があって、話を聞きにいってみたところ、社長さんの建物に対する愛情を感じ、ひとつひとつとても丁寧に説明してくれたことから、この社長なら信じられると思い、依頼を決めました。ニットーホームさんはキッチンや照明器具など様々な海外メーカーの輸入代理店でもあり、ドアノブひとつから私達が憧れていたものを探して取り寄せてくれたことも嬉しかったです。

引用元:https://www.nitto-home.com/interview04

住所
栃木県栃木市大平町富田1390
アクセス
JR「大平下駅」より徒歩10分

後悔のない家づくりが叶えられるよう、お客様に寄り添ったヒアリングで、こだわりを組み込んだ「一邸一作」の家を形にしています。コンセプトは「木のぬくもりあふれる家」。木の特性を熟知したベテランの職人が施工を行い、構造にも木をふんだんに使用した住まいを作っています。栃木県産材を活かした家づくりで、自然素材を最大限に使用。さらに、伝統的な技術を用いることで、栃木県の気候に合った体にやさしい家に仕上げてくれます。

口コミ評判

口コミは見つかりませんでした。

住所
栃木県大田原市美原1-16-38
アクセス
JR「西那須野駅」より車で10分

木工所として創業してから、120年以上もの歴史をもつ丸山木工所。歴史を大切にしながらも、古きにも新しきにもとらわれ過ぎない、木を活かした家づくりをテーマとしています。設計や施工などすべての費用を明らかにしたうえで、建築のプロがプランを提案。3DCGを使ったプランニングで、リアルで分かりやすいイメージを作りあげます。また、家が完成した後も、建物のメンテナンスや管理方法などサポートが充実している点も魅力です。

口コミ評判

なめらかな質感の木のつくえを利用しています。柔らかく、高品質な素材でとても快適に作業ができます。マルモコさんに手掛けていただいた空間も、ニーズに沿ったものでとても快適です。

引用元:https://www.google.com/search?q=丸山木工所 宇都宮&rlz=1C1CHZL_jaJP841JP841&oq=丸山木工所 宇都宮&aqs=chrome..69i57.1920j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x601f67c0eda31485:0x31fbc291bbfe5d15,1,,,

住所
栃木県宇都宮市西原2-4-3
アクセス
東武線「東武宇都宮駅」より徒歩12分

オースタムは、北海道生まれの「FAS(ファース)工法」を取り入れた「Tシャツの家」による家づくりを心掛けています。高性能サッシを採用。高気密・高断熱な家づくりで、熱を外に逃さない仕組みを作り、家全体を効率的に冷暖房できるような家づくりが特徴です。家族みんなが心地よく過ごせる空間づくりを心掛けています。

口コミ評判

ずぼらな私。部屋の温度設定がほとんど必要なくなり、夏も冬も、朝の早起きも夜更かしも、おでかけから帰ってもずーっと快適です。とにかく生活の仕方が大きく変わりました。もう普通の家には戻れません。

引用元:https://www.oustam.com/fas.html

住所
栃木県宇都宮市立伏町948-163
アクセス
JR「東武宇都宮駅」から車で約25分

夏は暑く、冬は冷え込みが厳しい宇都宮周辺の気候に合った家づくり「快適住宅」を目指す小林木材産業。無垢材をはじめ、漆喰やセルローズファイバーなどの自然素材をふんだんに取り入れつつ、高断熱な住まいにすることで、暖房の効きがよく、しかも保湿力のある住まいを目指しています。

口コミ評判

とても快適です。職人さん達には、無理なお願いもしっかり対応していただき、有難く便利な勝手にしていただき満足しております。

引用元:https://kobamoku.jp/campany/voice/

住所
栃木県宇都宮市雀の宮5-4-15
アクセス
JR「雀宮駅」より徒歩9分

住む人のことを考えたストレスフリーな空間創りを心掛けるケーユーハウジング。栃木の厳しい気候にも耐えるよう、高気密・高断熱な家づくりがモットー。加えて、換気・冷暖房・調湿などバランスを保つ「躯体内換気対流システム」を全棟に採用し、健康で快適に過ごせるような家づくりを目指します。

口コミ評判

私達も細かい要望をたくさん出したんです。打ち合わせの時間も納得がいくまで取って頂いて、一つ一つ「こうすると、こうなる。」を理解することができました。それを踏まえた上で私たちが想像できない所を提案してもらえ、打ち合わせの度に発見がありました。

引用元:http://www.kuhg.co.jp/showcase/お客様の声3/

住所
栃木県宇都宮市上桑島町1752-2
アクセス
JR「宇都宮駅」から車で20分

経済産業省が実施する「ZEHビルダー制度」の認定を取得している「家守」は、再生可能エネルギーを導入して、省エネ住宅を目指した住宅性能だけでなく、伝統工法を駆使したデザインが魅力。国産木材を使った木組みの技術を活かしつつ、現代的な感性が息づいたモダンな住宅を目指します。

口コミ評判

口コミは見つかりませんでした。

住所
栃木県宇都宮市関堀町171-5大塚ビル2F
アクセス
JR「宇都宮駅」より車で15分

「家づくりを通じて、関わる全ての人を笑顔でしあわせにする」をコンセプトに、一生に一度しかない家づくりをサポートしてくれるノベルハウス。想いを形にするデザイン力を持っており、商品ラインナップにはオーダーメイド注文住宅のほか、創造性豊かなガレージハウスなどの用意もあります。

口コミ評判

最初から最後まで寄り添って話を聞いて頂いたり、アドバイスをして頂きとても満足しています。自慢のマイホームです。

引用元:googleの口コミ
https://www.google.com/search?q=栃木県でデザイン住宅を建てる工務店+ノベルハウス+本社オフィス&rlz=1C1AWDP_jaJP945JP945&oq=栃木県でデザイン住宅を建てる工務店+ノベルハウス+本社オフィス&aqs=chrome..69i57j69i60l3.307j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6021d98f3b906e51:0x44e327924ff51445,1,,,

住所
栃木県那須郡那珂川町東戸田555-6
アクセス
JR「片岡駅」より車で約25分

「R+house(アールプラスハウス)小山」の特徴は、理想的なデザインで高性能な住宅を、手の届く価格で実現させる住まいづくり。設計を建築家に依頼することで、飽きのこない、機能性豊かなデザインにするとともに、長期優良住宅基準を上回る省エネ性能を実現させて、快適空間を創造します。

口コミ評判

総合展示場に軽い気持ちで遊びに行き、いくつかのモデルハウスを見学した中で第一住宅のモデルハウスがものすごく印象に残ったんです。家を建てるならデザイン重視と当初は考えていましたが、デザイン性だけではなく高気密などの性能の良さ、限られた予算内で建てられるという事が分かり、自分たちの理想に近い家を建てられそうと思い、決めました。<後略>

引用元:R+house(アールプラスハウス)小山
https://www.r-plus-house-tochigi.com/5020voice/post_5.html

住所
栃木県小山市西城南2丁目13-18
アクセス
JR「小山駅」より徒歩23分

TK・ハウジングセンターは宇都宮を中心に、注文住宅から賃貸・売買・仲介まで幅広く対応する総合不動産会社。そのため、土地探しから予算決め、住宅ローンの審査までトータルでサポートできます。また「ローコスト≠ロースペック」のコンセプトのもと、必要以上にコストをかけない家づくりを提案しています。

口コミ評判

長い間お世話になりました。約2年前モデルハウスに見学にいかせてもらい、丁寧に対応して頂き、家族全員で「ぞうさんのおうちで建てたい」と決め、自分達の大きな夢の1つが叶いました。

TKハウジングの皆様と出会えた事、建てて頂いた家は我が家の宝です。大変ご迷惑をお掛けしてしまい、力を貸して頂きありがとうございました。

引用元:TK・ハウジングセンター
https://www.tk-housing4513.co.jp/voice/8357/

住所
栃木県宇都宮市東簗瀬1-5-10 オーシャンビル1F
アクセス
JR「宇都宮駅」より徒歩26分
「平松本町西」バス停より徒歩9分

経験豊富な一級建築士が要望や夢をヒアリングし、最適な住まいづくり提案を心掛ける伸興建設。コンセプトは「何と無い家」で、何気ない・さり気ない・主張しないなど、シンプルでモダンな造りが特長。自然の力を取り込むパッシブデザインの快適空間や、統一感のある造作壁や造作建具、造作家具などが魅力です。

口コミ評判

地元に根付いてる良い感じの人たち。

引用元:Google
https://www.google.com/search?q=伸興建設&rlz=1C1AWDP_jaJP945JP945&oq=伸興建設&aqs=chrome..69i57j0i512j69i59j69i61l3.306j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6018f657e5f3cb39:0xc7a41ce026886ef5,1,,,

住所
栃木県さくら市卯の里3-29-3
アクセス
JR「氏家駅」より徒歩2分

マレアハウスはデザイン性に優れた家づくりが特徴で、ラグジュアリー感あふれる住空間を提供しています。リゾートに訪れた地での非日常をマイホームでも味わえるようにしており、夜空を見上げられる屋上空間、余裕のあるエントランス、四季折々の風景を室内から楽しめる空間といった志向が凝らされています。

口コミ評判

建物の印象も大きかったですが、私たちにとって一番印象的だったのは、担当さんがとても親身に対応してくださったことです。
予算や土地探しのことも丁寧にヒアリングしてくださって、いい会社だなと好印象でした。(後略)

引用元:マレアハウスデザイン公式ホームページ
https://www.mareahouse.jp/voice/slug-61edef91ef564906c67c19e421c89c0a

住所
(住宅展示場)栃木県宇都宮市鶴田町391-34
アクセス
(住宅展示場)JR「鶴田駅」より徒歩10分

エステート住宅産業は所定の研修を経て、パナソニックとパートナーシップを結んでおり、パナソニックブランドの技術力を活かした良質な住まいづくりを提供しています。木造と鉄骨造の両方のメリットを活かした耐震構造「テクノストラクチャー」を採用しており、地震に強く、しかも長期優良住宅に対応しています。

口コミ評判

断熱材は地域に合わせたものを使い、窓は2重サッシで保温性の高い住まいになりました。夏は風が通り抜けるのでクーラーを付けなくても快適。冬はファンヒーター1台で家中が暖かくなり、満足しています。

引用元:エステート住宅産業公式ホームページ
http://www.estate21-nb.com/co_visit/b070970164b71248b1b23425-269.html

住所
栃木県宇都宮市大塚町12-18
アクセス
JR「鶴田駅」より徒歩12分

宇都宮で
注文住宅を手掛けている
大手ハウスメーカー

沖縄を除く日本全国で住宅を販売する大手ハウスメーカー。設計提案力が高く、2020年基準の住宅ZEHを満たす住宅採用率も70%以上とハウスメーカーの中で最も多く、住宅の満足度も高い傾向にあるようです。

口コミ評判

スタッフの接客、対応は一言で言うと完璧でした。初めて住宅展示場を訪れた時に、右も左も分からない状態で行ったのですが、出迎えててくれたお姉さんと営業の方は、何一つ分からない私達に一から丁寧に説明して下さいました。

引用元:https://min-myhome.jp/wakayama/company/comment/detail/2415

住所
【宇都宮支店】栃木県宇都宮市城東1-11-5
アクセス
JR宇都宮駅より徒歩20分

一条工務店はCMなどの宣伝広告ではなく、住宅展示場での営業に力を入れているのが特徴。住宅性能の高さに定評があり、特に断熱、気密性能、耐震性能は業界トップクラスです。また住宅に免震技術を取り入れた代表的なハウスメーカーとしても知られています。

口コミ評判

一条はとにかくコスパがいいのは間違いないです。全館床暖房、第一種換気(デシカント換気システム)、トリプル樹脂サッシ、メンテナンスフリータイル、Q値とC値はHEAT20のG2に相当する性能を確保しています。

引用元:https://minhyo.jp/ichijokoumuten

住所
【宇都宮西展示場】栃木県宇都宮市細谷町753-3 CRTハウジング宇都宮総合住宅展示場西会場
アクセス
JR宇都宮駅より関東バス「仁良塚経由ロマンチック行き」で「細谷車庫前」より徒歩約5分

住宅と木材建材販売をメインに、国内トップクラスのシェアを誇る企業で、一級建築士の資格を持った設計士の数も業界トップクラス。そのため設計提案力は非常にレベルが高いといわれています。

口コミ評判

決め手は、見積書にグレーな部分がないことと、毎回打ち合わせに設計士本人が参加していたことです。設計士の想いも伝わりますし、こうしたい!と要望すればすぐに考えてくれました。

引用元:https://min-myhome.jp/tochigi/company/comment/detail/2819

住所
【宇都宮支店】栃木県宇都宮市元今泉7-31-1
アクセス
JR宇都宮駅東口から東野バス「平出工業団地方面行き」で「中今泉五丁目」より徒歩4分

アイフルホームは、住宅メーカーと工務店のメリットを併せ持ったフランチャイズのハウスメーカー。火災や地震に強い家で、様々な工法、基礎が考えられて作られていますが、ネット限定販売のi-prime7は、坪単価20万円台からなど色々なプランがあるようです。

口コミ評判

私の担当営業の方はめちゃくちゃ建物の事に詳しかったです。ご自分もアイフルの家に住んでいるそうです。

引用元:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/553648/1/

住所
【宇都宮西店 西川田展示場】栃木県宇都宮市西川田町245-1下野新聞ハウジングセンター西川田総合展示場
アクセス
栃木街道沿い、カンセキ西川田店そば

ミサワホームは、全国展開している大手ハウスメーカー。デザインポリシーは「シンプル・イズ・ベスト」。代理店制度を採用しており、本体が商品開発、部材供給、広告宣伝を中心に行い、地域の代理店が営業、設計、施工をする体制になっているようです。

口コミ評判

アフターケアが充実しているし、担当者が年に一度以上顔出ししてくれて気にかけてくれている感じがすること。

引用元:https://min-myhome.jp/tochigi/company/comment/detail/154

住所
【栃木ミサワホーム本社】栃木県宇都宮市一条2-7-24
アクセス
東武宇都宮駅より徒歩11分

ツーバイフォー工法を日本でいち早く取り入れたといわれる三井ホームは、デザイン性の高い洋風木造建築に定評があり、高級住宅を多く手がけています。デザインはそのままで、比較的低い価格帯のバリエーションも豊富のようです。

口コミ評判

モデルハウスは、全体的に淡い色使いをしていて、ふんわりした女性らしい印象です。玄関に入ると、感じの良い女性のスタッフが中を案内してくれました。照明器具も部屋によって異なり、工夫を凝らしているなと思いました。

引用元:https://min-myhome.jp/tochigi/company/comment/detail/561

住所
【栃木支店 宇都宮営業所】栃木県宇都宮市平松本町1112-2
アクセス
JR宇都宮駅より徒歩22分

天井が高い家というイメージが強いダイワハウスは、1959年にプレハブ住宅を日本ではじめて建築したパイオニア的存在です。バランスの取れた住宅づくりと大手ならではの実績と安心感が人気のようです。

口コミ評判

予算的にどのくらいでマイホームを購入し、いかに耐震性や耐久性などを落とす事無く、住宅を設計を行ってもらうことができるのかと対応力もとても高く信頼性があるハウスメーカーさんです。

引用元:https://min-myhome.jp/tochigi/company/comment/detail/2699

住所
【宇都宮支社】栃木県宇都宮市平松本町111-2
アクセス
JR宇都宮線宇都宮駅東口より車で約10分

CMでもおなじみのタマホームは、ローコスト住宅がコンセプトのハウスメーカー。価格だけでなく、満足できる品質を維持するために工夫し、品質も価格も希望が叶う家を実現させたといわれています。

口コミ評判

他のメーカよりも、コストが安くて少しホッとしました。コストの割には、造りもしっかりしていたのが、他のメーカにはない魅力を感じました。標準でついてくるものが多いので、コストや予算が高くなりすぎないのがいいですね。

引用元:https://min-myhome.jp/tochigi/company/comment/detail/2881

住所
【宇都宮インターパーク支店】栃木県宇都宮市インターパーク6-2-2
アクセス
宇都宮上三川I.Cそば、宇都宮インターパーク内

「帰りた〜い」のテレビCMでおなじみのセキスイハイム。中高層マンションでも採用されているラーメン構造を住宅に採用。これは竹のようにしなって変形をしながら地震に粘り強く耐え、地震後は元に戻る構造です。ちなみに3階建ての耐震実験では、阪神淡路震災の2倍もの加振に耐えた実績もあるそうです。

口コミ評判

展示場で適当に最初に入ったのがセキスイハイムでした。話を聞くところ予算はオーバー、土地もない私達には手が届かないと思ってたところ、営業より電話がありいい方向に話を勧めてくださってあれよあれよというまに、建ってました。

引用元:https://minhyo.jp/sekisuiheim

住所
【栃木セキスイハイム】栃木県宇都宮市東宿郷5-3-4ハーモネートビル
アクセス
JR宇都宮駅より徒歩15分

富士住建は、埼玉県にあるハウスメーカー。埼玉、東京、千葉、神奈川、群馬、茨城、栃木など関東近県をサポートしています。「完全フル装備の家」が好評で、住宅設備はもちろん、カーテンやエアコンなどをセットにした価格表示が特徴のようです。

口コミ評判

友達の紹介で富士住建で家を建てました。私の営業担当や現場監督はとても素晴らしい方でした。営業担当の方は誠実で、ほぼ24時間いつでも対応してくれ、質問にもしっかり調べて答えて下さりました。

引用元:https://minhyo.jp/fujijuken

住所
【宇都宮ショールーム】栃木県宇都宮市西川田町931-2
アクセス
江曾島駅から徒歩14分

桧家住宅では経済的な新時代冷暖システムZ空調を採用しています。また、ZEH仕様なので光熱費なども経済的。若い世帯をターゲットに力を入れている規格型注文住宅「スマートワン」は、大幅なコストダウンでリーズナブルな家づくりが実現できそうです。

口コミ評判

帰宅時に玄関から暖かいのは本当に快適です。また共働きの我が家では部屋干しの洗濯物が朝干して、夜には乾いているので助かります。生乾きの匂いもしません。

引用元:https://www.hinokiya.jp/z_voice/#voice-w-10

住所
【インターパーク展示場】栃木県河内郡上三川町大字磯岡600
アクセス
東武宇都宮線「東武宇都宮」駅から徒歩56分

ヤマダ電機グループのハウスメーカーである、ヤマダホームズ。自由設計で有名な「エス・バイ・エル」社がもとの為、一般的に住宅に求められる耐震性や快適性といった質を担保しつつ、家電量販店の強みを生かしZEH住宅「スマートハウス」に注力しているという特徴があります。

口コミ評判

口コミはありませんでした

住所
栃木県河内郡上三川町磯岡602TBSハウジング宇都宮インターパーク内
アクセス
新4号バイパス沿い 北関東自動車道 上三川IC横

「自由闊達」「価値創造」「伝統進化」という経営理念のもと、お客様第一主義の実践を追及しているのが、大成建設ハウジング。コンクリートパネルを用いた鉄骨コンクリート住宅が特徴です。

口コミ評判

口コミはありませんでした

住所
東京都新宿区西新宿 3-7-1 新宿パークタワー 19階
アクセス
JR新宿駅南口より徒歩12分

カナダの輸入住宅を取り扱う、セルコホーム。比較的日本で使用されている、木造枠組壁構法のツーバイフォーではなく、ツーバイシックスという幅の大きい材料を使い、構造強度を高めていることに特徴があります。

口コミ評判

口コミはありませんでした

住所
栃木県宇都宮市北一の沢町21番20号
アクセス
護国通り沿い

その名の通り、施工時に使用する木材はスウェーデン産を使用。また、「家は、窓から。」との考えから、木製サッシ3層ガラス窓を採用することで、気密性・断熱性・遮音性を高め快適な室内を実現しています。

口コミ評判

鉄筋コンクリートに住んでる安心感は何より強い。 特に自然災害が多いような今日このごろにおいては、心強い。 また躯体の痛みがほとんどないので、耐久性も高いを思われ、その点での信頼感もある。

引用元:https://min-myhome.jp/ishikawa/company/comment/detail/2573

住所
栃木県宇都宮市細谷町753-3(宇都宮総合住宅展示場西会場)
アクセス
「細谷車庫前」下車 徒歩5分

「地熱床システム」と「高性能ALC外壁」を採用し、快適な室温と耐火性・遮音性を実現。また、建材を大量一括購入することで低コストながらも、注文住宅が建てられるのが特徴です。

口コミ評判

口コミはありませんでした

住所
栃木県小山市粟宮2432-12
アクセス
JR小山駅から車で約6分

夢ハウスの注文住宅では、害虫やシロアリが嫌う最上級のヒバ材を土台に使用。また、独自技術の「パネル工法」や「剛床工法」を採用を採用することで耐久性の高い家を造ることを実現しています。

口コミ評判

口コミはありませんでした

住所
新潟県北蒲原郡聖籠町大字三賀288
アクセス
佐々木駅から徒歩22分(1760m)

「耐震高基礎工法」「瓦の下地に無垢板」「耐震フレーム工法」など、耐久性の高い注文住宅を建てることを得意としているこころ建築設計。さらに、引き渡し日から10年間の保証「住宅瑕疵保証」といった手厚いアフターフォローがあります。

口コミ評判

口コミはありませんでした

住所
茨城県筑西市藤ヶ谷2187番地
アクセス
関東鉄道常総線「黒子駅」より車で5分 関城運動場すぐそば

トヨタグループの住宅販売部門である、トヨタホーム。自動車製造で培ってきた防錆技術が特徴として挙げられます。他にも、トヨタホームの独自工法「EST工法」を採用することで、高い耐震性を実現しています。

口コミ評判

最初は地元工務店の注文住宅か悩みましたが、大手の方がいいという両親のすすめもあり、トヨタホームに決めました。やはりブランドの安心感があります。岐阜県に住んでいますが、気密性が高く冬でも床暖房と日中の暖かさのみで過ごすことができます。

引用元:https://min-myhome.jp/aichi/company/comment/detail/1621

住所
【宇都宮西店】栃木県宇都宮市細谷町753-3 CRTハウジング宇都宮西会場内
アクセス
宇都宮環状線沿い、スーパースポーツゼビオ南側

BE ALLは、「大断面木造ラーメン工法」を採用することで、空間づくりに特化した家づくりを行っています。またこの工法は、耐震・制震・免震性能に優れているのも特筆すべき点です。

口コミ評判

口コミはありませんでした

住所
千葉県柏市あけぼの3-2-5
アクセス
JR常磐線・東武アーバンパークライン『柏駅』より徒歩8分

自身のライフスタイルに合わせた「セミオーダー型」の規格住宅プランが特徴。「家はスマホで買う」というコンセプトのもと、パソコンやスマホを利用した、VR(バーチャルリアリティ)で家の間取りをシミュレーションし注文することができます。

口コミ評判

口コミはありませんでした

住所
栃木県日光市荊沢599
アクセス
下今市駅から直線距離で2659m

木造軸組工法を独自に改良した、「ロイヤルSSS工法」を採用。湿気を調節できるほか、高い強度を誇ります。さらに、「基礎パッキング工法」を組み合わせることでシロアリの繁殖やそれに伴う腐食を防止することができます。

口コミ評判

口コミはありませんでした

住所
愛知県名古屋市中区丸の内3丁目20番3号 BPRプレイス久屋大通 4階
アクセス
久屋大通より徒歩5分

無垢材を使用し、シックハウスの原因となる塗料やビニールクロス(壁紙)を使用しない、住む人にやさしい家造りを行っているのが棟匠です。また、病院の集中治療室同様の「一種換気」システムを採用することで、換気性能を高めていることも特徴として挙げられます。

口コミ評判

全館空調で快適な家を建築出来ると思います。無垢材で木の香りが心と身体を癒してくれます。

引用元:https://www.google.com/search?q=%E6%A3%9F%E5%8C%A0+%E5%AE%87%E9%83%BD%E5%AE%AE%E6%94%AF%E5%BA%97&oq=%E6%A3%9F%E5%8C%A0%E3%80%80%E5%AE%87%E9%83%BD%E5%AE%AE%E6%94%AF%E5%BA%97&aqs=chrome..69i57.3814j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x601f5d0c42c71613:0x26a48bb003eeee9b,1,,,

住所
【宇都宮支店】栃木県河内郡上三川町磯岡600
アクセス
宇都宮インターパーク展示場内

パナソニックグループ系列のメーカー。エコナビ搭載の換気システム「HEPA+(プラス)」などが特徴として挙げられます。さらに、外壁で使用されている光触媒タイル「キラテック」は、パナホームならでは。

口コミ評判

親切丁寧な対応で情報量も多い

引用元:https://www.google.com/search?ei=uRbTX8izHJKFr7wPjKmyqAc&q=%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF+%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BA+%E5%AE%87%E9%83%BD%E5%AE%AE%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&oq=%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF+%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BA+%E5%AE%87%E9%83%BD%E5%AE%AE%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQAzIFCAAQzQIyBQgAEM0CMgUIABDNAjoFCCEQoAE6BAghEBVQhdQBWOjiAWCh5AFoAXAAeACAAY8BiAHJCZIBAzQuN5gBAKABAaoBB2d3cy13aXrAAQE&sclient=psy-ab&ved=0ahUKEwiI9P2rq8XtAhWSwosBHYyUDHUQ4dUDCA0&uact=5#lrd=0x601f60b2f8c72595:0x9e52a76ebedd263,1,,,

住所
【宇都宮支店】栃木県宇都宮市平出町4067-3
アクセス
国道4号バイパス「寺内」交差点を北に向かって左に曲がり、平出街道沿いすぐ。

断熱性が高いグラスウールや、ファイヤーストップ構造といった防火に特化した注文住宅を提供しているのが住友不動産の特徴です。また、「Low-E複層ガラスサッシ」を採用することで、日差しや紫外線をカットしています。

口コミ評判

担当の方は、本当にいい人です。けっして自分の考えを顔に出さず、あくまでも家を建てる私たちの希望にそうよう考えてくれます。控えめで礼儀正しく、頭は切れるという感じの方でした。そして家が出来た後のアフターケアも誠実にやってくれています。対応もとても速いです。

引用元:https://min-myhome.jp/kanagawa/company/comment/detail/1857

住所
栃木県宇都宮市元今泉5-1-9
アクセス
新4号バイパス沿い 北関東自動車道「上三川IC」横

低価格でも納得の家づくりができるよう提案してくれるハウスメーカーです。その理由は、自社でプレカット工場を持っているから。埼玉に本社があるローコスト住宅メーカーで、耐震と断熱気密性能を考えた家づくりをしてくれます。

口コミ評判

いろんなところで相談を持ちかけましたが、担当者の熱意が伝わり我々の要望などに耳を傾けてくれたのはこちらでした。なので、ついつい理想の住まいについて熱く語ってしまいました。

引用元:https://minhyo.jp/aidasekkei

住所
宇都宮市御幸ヶ原町136-167
アクセス
路線バス「御幸ケ原」停より徒歩2分

アエラホーム独自のアエラストロング工法は、高い耐震性を持つ制震システム。物流・工法などの改革でローコスト住宅を可能にしています。地球環境に優しい家だけでなく、コストパフォーマンスにも優れているのが特徴です。

口コミ評判

アエラのキュ―ワンボ―ドを使用した外張り断熱工法に納得しての二度目の建築でしたが、大工さんはじめ下請け業者の対応がとても良くて、私たちの希望と夢を叶えていただき大満足。監督さんも親切に要望に応じて対処をしていただけるので、アフタ―ケアも万全だと安心できます。

引用元:http://u2at.com/all/aerahome

住所
宇都宮市インターパーク1-2-2
アクセス
路線バス「下屋板」停より徒歩11分

1994年の創業以来、累計6,400棟以上もの施工実績を持つノーブルホーム。依頼主の希望などをじっくりとヒアリングし、実現するために最適なプランを提案してくれます。価格は抑えている一方、デザインや住宅性能にも優れています。

口コミ評判

夫婦の異なる要望をしっかり形にしてくれました。きめ細やかな対応も嬉しかったです。営業担当の方の実体験を元にした提案が私たちの求めるものにフィットしました。

引用元:https://www.noblehome.co.jp/works/case46.html

住所
栃木県河内郡上三川町磯岡602 TBSハウジング宇都宮インターパーク会場内
アクセス
北関東自動車道「上三川IC」より車ですぐ

「木の家」にこだわるアイ工務店では、日本の風土に適した素材である木材を厳選し、更にその長所を活かす加工を行うことで長く快適な住まいを実現しています。加えてベタ基礎や剛床構造など12項目による高い耐震性も約束しています。

口コミ評判

営業さんはフットワークが高く、しかも次々とアイデアを提供してくれます。お陰様で住み心地の良い家ができました。非常にコスパの良い工務店だと思います。

引用元:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/226679/res/1-1000/

住所
栃木県宇都宮市細谷町753-3
アクセス
宇都宮環状線沿い スーパースポーツゼビオ南側

耐火性・断熱性・遮音性に優れ非常に耐久力の高い素材として評価を受けている「ALCコンクリート・ヘーベル」を採用。旭化成ヘーベルハウスの家の耐用年数に期待できます。年月を経ても快適な家に住み続けられるでしょう。

口コミ評判

とても頼りになるハウスメーカーさんです。お陰様でこれまで特に故障もなく快適に過ごせています。アフターサービスもしっかりしているので、ヘーベルハウスさんにして良かったと思います。

引用元:https://minhyo.jp/hebelhouse?page=3

住所
栃木県宇都宮市陽東6-2-2 TBSハウジング宇都宮ベルモール展示場内
アクセス
車でJR宇都宮東口から国道4号線方面 ベルモール隣接

土屋ホームは寒冷地での使用に耐える家づくりをおこなっています。「外気の影響を受けづらい家」を特徴としており、高気密・高断熱な住まいで夏は涼しく、冬は温かな室内を実現しています。

口コミ評判

電話1本でスピーディーに対応してもらえるので大変助かっています。

引用元:https://www.cardinalhouse.jp/case/中庭のある家/

住所
栃木県宇都宮市宿郷2丁目6-16 石崎ビル2F
アクセス
JR「宇都宮駅」より徒歩8分

住宅性能にこだわっており、木造軸組工法と構造用合板パネル工法の特徴をあわせもったI.D.S工法を採用しています。外壁だけでなく、1階・2階の床組、屋根などを構造用合板で一体化させることで、高い耐震性能を実現させています。

口コミ評判

価格面やサポート面から考えると非常に良い買い物が出来たと家族揃って満足しています。

引用元:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/79196/1/

住所
(宇都宮営業所)栃木県宇都宮市南大通り1-8-13
アクセス
JR宇都宮線「宇都宮」から徒歩10分

コンチネンタルホームは、梁・柱・土台といった主要構造部に「国産桧の集成材」を標準使用し、日本の気候風土に合った家づくりを心がけています。シロアリ対策に薬剤効果が長く続く防蟻防虫剤「DigaW」を採用しているのも特徴です。

口コミ評判

仕様面では、基礎や構造、断熱と言ったベーシックな部分を重視したい方にはいいと思います。集成材メーカーが展開しているので、無垢材というこだわりがなければ、同価格帯の他社よりも1ランク上の材料だと思いましたし、構造を見て木のボリュームが多いと感じました。

引用元:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10554/1/

住所
(宇都宮ショールーム)栃木県宇都宮市中今泉3-1-39
アクセス
JR「宇都宮駅」から徒歩17分

四季工房は社名のとおり、四季を感じられる、漆喰や無垢などの自然素材にあふれた家づくりを得意としています。職人が提供する技術にもこだわっており、プレカットではなく大工が国産無垢材を墨付け・手刻みし、伝統軸組工法で組み上げます。

口コミ評判

家は、確かにいいです。営業の方全員が住んでいる訳ではないので、どこまで家の性能を知っているのか疑問ですが。冬は、よほど窓際とかでもない限り、暖房をいれなくとも10度以下にはなりません。夏も、外から帰ってきて玄関をあけると、ひんやり涼しいくらいです。

引用元:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/88092/34/

住所
(栃木支店)栃木県宇都宮市西川田町40-8
アクセス
東武宇都宮線「西川田駅」から徒歩12分

宇都宮で家を建てたい!気になる街の魅力とは

北関東最大規模の都市であり、住みよさランキングでも上位をキープする宇都宮について、魅力をご紹介します。

北関東エリア最大の都市

宇都宮市は北関東エリアにおいて最大の規模を誇る都市であり、さらに宇都宮とその周辺エリアも、政令指定都市を除いた都市エリアとして日本最大級となっています。人口も首都圏で第10位となっており、新しく宇都宮へ引っ越してくる人も少なくありません。そのため、行政が住民サービスへ力を入れていることも魅力です。

住みよさランキングで5年連続No.1(※)

主要駅である宇都宮駅は複数の路線が接続されている上、新幹線の停車駅でもあり、都内や東北までスムーズに通うことができます。また、国立大学などの教育機関や、大手企業の工場・研究所なども多く、子育て世代や現役世帯にとって利便性の良いエリアでもあります。そのため、東洋経済新報社が行っている、人口50万人以上の都市を対象とした住みよさランキングでも、2013~2017年まで5年連続第1位を獲得するなど、非常に人気の都市です。

※参照元:産経ニュース,「宇都宮が5年連続1位 50万人以上の都市住みよさランク」(https://www.sankei.com/region/news/170701/rgn1707010020-n1.html)

地域分散型の公共サービス

人口増加に伴って、宇都宮市では様々な行政サービスを中央集中型から地域分散型へ転換しており、窓口業務の一部は各地域の市民センターなどでも行うことができます。そのため、市役所まで通うことが難しい人でも、各種手続きを行いやすい点は魅力でしょう。

もっと知りたい!宇都宮市のエリア情報

宇都宮市をさらに細かくエリアごとに分けて紹介します。

宇都宮中央・駅東エリア

宇都宮駅東口周辺には、国立宇都宮大学や大手企業の関連施設が集合している他、東武宇都宮百貨店のような大型商業施設もあり、多種多様な市民生活の基盤となっていることが特徴です。また、複数の大手民間企業が一体となった再開発事業(宇都宮駅東口地区整備事業)が進んでおり、2022年8月頃の完成を目標に、高度専門病院や有名商業施設が集合した、国内地方都市として最大級の複合開発エリアが誕生する予定です。

宇都宮中央・駅西エリア

宇都宮駅西口周辺には、「餃子の街」に相応しく数多くの飲食店が集まっており、気軽なランチから仕事帰りの一杯、週末の外食まで幅広く楽しむことができます。また、栃木県庁や宇都宮市役所など行政機関もそろっており、市民生活の中心地となっています。

宇都宮・東エリア

かつて、大規模工業団地が開発され、商工業都市としての名残が現在もあるエリアです。交通網も発達しており、都心へのアクセスがスムーズなので東京のベッドタウンとしても発展している点が特徴です。

宇都宮・南エリア

古くからの住宅地が広がる他、市街化調整区域も多くなっており、田園風景を望める落ち着いた住環境が叶う住みやすいエリアとして、地域住民からの人気も高い地域となっています。

宇都宮・西エリア

西エリアには昔からの住民が多く、それに応じて小学校や中学校など学校施設も複数あります。そのため、宇都宮の文教地区とも呼ばれており、子育て世代などを中心として新しい住民も増加傾向にあるエリアです。

宇都宮・北エリア

宇都宮で最も広範囲になる北エリアは、大規模住宅団地が複数ある上、宇都宮北道路や外環状線の開通によって交通アクセスが改善されたことで、転勤者など新しい住民の流入も増えており、活気のあるエリアとなっています。

宇都宮で家を建てるなら知っておきたい基礎知識

家を建てるなら土地選びから始めることをおすすめします。まっさらな土地から、頭のなかで描く理想の家をイメージするためです。そのために、まず知っておきたい土地相場についてまとめています。

土地相場について詳しく見る

宇都宮市の特徴や住みやすさについての情報です。世帯数や小学校、中学校、高校、幼稚園、保育園の数といった基本情報のほか、住んでいる人の口コミも集めてみました。

住みやすさについて詳しく見る

住まいづくりの参考に欠かせない、住宅展示場やモデルハウス。宇都宮市内にある住宅展示場・モデルハウスについての情報です。家族みんなで楽しめるイベントや、家づくりセミナーの開催情報などもまとめています。

住宅展示場について詳しく見る

敷地面積が同じでも、立地によってさまざまな法律に関連する土地。宇都宮市で住宅を建てる際に知っておくべき規制や制限について、わかりやすく解説しています。

規制や制限について詳しく見る

宇都宮市では、「ようこそ宇都宮へ!マイホーム取得支援事業補助金」という制度により、宇都宮市に新たに転入する世帯に対し住宅取得費用の一部補助を行っています。この制度により、最大60万円の補助金が受けられますが、利用する場合には一定条件を満たす必要があります。

補助金情報について詳しく見る

宇都宮駅東口の大規模再開発を始めとして、新しい都市構想をベースとした再開発事業が活発に進んでいます。また、完全新設としては全国初となる、次世代型路面電車(LRT)の開業も控えており、中心エリアの住宅開発が再活性化していることも特徴です。その他、宇都宮はエリアごとに方向性が分けられており、例えば南エリアなどでは市街化調整区域も多くあり、地域の住環境とのバランスを取りながら、新しい住民とのニーズが調整されています。

都市再開発について詳しく見る

子育て支援

宇都宮では行政サービスとして子育て支援に力が入れられており、子育て情報誌「にこにこ子育て」や、24時間体制で子育てに関する相談を受け付けるLINEサービスによって、子育て初心者でも安心して暮らせる街づくりが目指されています。また、子どもを育てながら仕事もしたいママのために、職業相談「マザーズサロン宇都宮」が開設されている点も魅力です。

人口増加の多い宇都宮では、「やさしさをはぐくむ福祉のまち」として福祉都市宣言がされており、高齢者や障がい者を対象とした福祉サービスの充実はもちろん、ひとり親家庭や青少年など、様々な人が幸せに暮らせる住環境の実現が目指されています。

福祉サービスについて詳しく見る

歴史・文化

宇都宮は、かつて江戸時代には宇都宮城の城下町として栄え、近代に入れば北関東屈指の商工業都市としていち早く戦災復興を遂げました。宇都宮は歴史あるエリアであり、栃木の文化の中心地でもあります。

人気スポット

餃子の街として有名な宇都宮ですが、数多くの映画やドラマのロケ地として使われている大谷資料館や、宇都宮の歴史を感じさせる「宇都宮城址公園」など、いくつもの人気スポットが点在していることも特徴です。

工務店とハウスメーカーのメリット・デメリット

工務店

メリット
  1. 土地の特性を熟知した品質の高い家づくりに取り組んでくれる
  2. 宣伝費や販促費などのコストがかからないため、ハウスメーカーより安い
  3. 地域密着だから、困った事があればすぐに駆けつけてくれる
デメリット
  1. 工期が長くなる場合がある
  2. 知名度がないので、サービスやフォロー内容がなんとなく不安
  3. 工務店によっては品質にバラツキがある

ハウスメーカー

メリット
  1. すべてお任せでしてくれる
  2. 知名度があるので、なんとなく安心
  3. 住宅ローンが組みやすい
デメリット
  1. 宣伝費、展示場経費、人件費のコストがかかるため、工務店よりも価格が高い
  2. 自社の商品プランが固まっているので、カスタマイズの自由度は少ない
  3. 担当(営業、設計、工務)がそれぞれ分担制で、コミュニケーションがとりづらい

それぞれのメリット・デメリットを見てきましたが、対応が画一的でどこかで見た似たような家になりがちな大手のハウスメーカーよりも、価格面や地域事情・特性の把握などのさまざまな点で対応が細やかな地元の工務店は、注文住宅を建てる際の候補から外せません。

注文住宅を建てた方へ、家づくりに関するアンケート

栃木県で家を建てたことがある方、計112名を対象に家づくりに関するアンケートを実施。 土地や家の面積は?予算は?満足ポイント・後悔ポイントは?などを調査しました。

Q1:土地の面積は?
(有効回答数:81人)

  • 30坪未満:1人
  • 30坪~39坪:9人
  • 40坪~49坪:9人
  • 50坪~59坪:7人
  • 60坪~69坪:9人
  • 70坪~79坪:11人
  • 80坪~89坪:7人
  • 90坪~99坪:4人
  • 100坪~199坪:18人
  • 200坪~299坪:1人
  • 300坪~399坪:2人
  • 400坪~499坪:1人
  • 500坪~:2人

Q2:家の坪数(建坪)は?
(有効回答数:71人)

  • 20坪未満:1人
  • 20~29坪:3人
  • 30~39坪:31人
  • 40~49坪:21人
  • 50~59坪:7人
  • 60~69坪:2人
  • 70~79坪:2人
  • 80~89坪:2人
  • 90~99坪:0人
  • 100坪~:2人

Q3:家を建てる際の予算はいくらで検討していましたか?
(有効回答数:80人)

  • 1500万円未満:1人
  • 1500万円~1999万円:3人
  • 2000万円~2499万円:16人
  • 2500万円~2999万円:14人
  • 3000万円~3499万円:18人
  • 3500万円~3999万円:12人
  • 4000万円~4499万円:14人
  • 4500万円~4999万円:1人
  • 5000万円~:1人

Q4:実際に家を建てる際にかかった費用は?
(有効回答数:81人)

  • 1000万円未満:2人
  • 1000万円~1499万円:2人
  • 1500万円~1999万円:2人
  • 2000万円~2499万円:5人
  • 2500万円~2999万円:9人
  • 3000万円~3499万円:23人
  • 3500万円~3999万円:8人
  • 4000万円~4499万円:7人
  • 4500万円~4999万円:9人
  • 5000万円~:4人

Q5:満足している設備や間取りを教えてください
(複数回答可。満足していると答えた人の割合が多い上位5つを紹介します)

  • リビング:55.4%
  • キッチン:48.2%
  • 寝室:39.3%
  • 浴室:34.8%
  • 玄関:33.9%

Q6:失敗した(後悔している)設備や間取りを教えてください
(複数回答可。失敗したと答えた人の割合が多い上位5つを紹介します)

  • 特に無い:27.7%
  • 子ども部屋:22.3%
  • 収納:21.4%
  • キッチン:17.9%
  • 浴室:15.2%

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ「fastask」
調査期間:2021年10月1日~2021年10月7日
対象:栃木県で『注文住宅を建てたことがある』と回答した男女112名