公開日: |更新日:
木のくに家の口コミ評判は見つかりませんでした。
後悔のない満足できる家づくりができるよう、「一邸一作」の住まいづくりを提案している木のくに家。親身な対話を大切にして、お客様のこだわり部分をしっかりヒアリングしながら、「一邸一作」の家を作り上げることを心掛けています。本気で木のくに家と家づくりをしたいと考えてくれるお客様に、心を込めた提案と価格を抑える努力をしています。
家族や友人が集まって喜んでもらえる木のぬくもりあふれる家をコンセプトに、栃木県産の杉や檜などを最大限に活かしながら、家造りにおいても地産地消を目指しています。体にやさしく健康で快適な家のために、可能な限り自然素材を使用しています。
そして、木の特性を知りつくした職人が施工する木のくに家の家は、日本に古くから伝わる木造軸組工法を基本にしながら外周部分にパネル (面材)を使用したパネル工法で、断熱性、気密性、耐震性にアプローチする家づくりを心掛けています。構造にも木をたっぷり使用している家づくりを心掛けているのです。
また、伝統的な技術を用いて栃木県の気候風土に合った快適な住まいづくりを目標に、一生に一度の夢の家を愛情込めて建てることがモットーです。
自然の優しさ溢れる無垢の家
無垢材をふんだんに使用して、オーナー様の要望であった「温かみのある木の家」が完成しました。木の香りと光が降り注ぐやわらかな雰囲気のLDKにデザイン階段を取り入れて、スタイリッシュなテイストをプラスしました。
勾配天井のある家
勾配天井にデザイン性のある板を張ったLDKが高級感を演出する平屋は、夫婦が趣味を楽しめるデザイン。全館冷暖房システム・ダクトレス熱交換換気扇のヒートテック工法で、一年中快適に生活できる空間となりました。床は無垢材、壁は珪藻土の塗り壁です。
大きな窓のある家
庭の緑とその先に続く風景を上手に取り入れた、大きな窓のあるLDKが素敵な邸宅です。天井は開放感が増すように、あえて梁を出して高く設計。ダイニングとキッチンも同じ高さの窓にして、明るくて広々とした空間に仕上がりました。
所在地 | 栃木県大田原市美原1-16-38 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
休業日 | 月曜日/隔週日曜日 |
アクセス | JR西那須野駅より 車で10分 |
電話番号 | 0287-22-8800 |
一生に一度の家づくりだからこそ、自分が気に入るデザインの住まいを叶えたいもの。ここでは、それぞれ異なるテーマのデザインを得意とする3社をニーズ別に紹介します。
引用元:ロゴスホーム公式HP
https://www.logoshome.jp/works/guuus/natural-cafe/
引用元:ランド・フォレスト公式HP
https://landforest.co.jp/works/works14/
引用元:栃木建築社公式HP
https://www.d-made.net/works_blog/宇都宮市 m様邸-4/