投稿日:|最終更新日時:
だから犬たちが自由に駆け回れる広々としたLDKは絶対条件。フローリングには、犬の足腰への負担をやわらげ、ひっかき傷を防ぐコーティングもお願いしました。
「年いろいろな家に住んできたので、上手にいいとこ取りができました。また、レオハウスの提案でトイレは両親の寝室に一番近い場所に。廊下も車イスで通れるサイズです。帰宅する度に本当に良い家だなと感じます。満点の家づくりができました。
土地探しも希望エリアから少し範囲を広げ金額を下げる事ができ、住宅ローンのことも、税制の優遇?!も私達に適した借り方を提案くださり、更に家の間取りもほんとにスムーズに進みました。
営業さん、設計士さん、工務担当の方には大変よくして頂きました。他のメーカーさん2社をまわりましたが、対応はよくなく、あまり信用ができませんでしたが、レオハウスさんはいい人揃いで私たちの気持ちを聞いて理解して納得してくれました。
レオハウスの大きな特徴はローコストの家。他のハウスメーカーと比べるとかなり低価格になっているようです。また、住宅ローンについても相談することができるので安心です。
デザインや機能性だけではなく、レオハウスの木造建築は、強固な6面体構造なので耐震性、制震性が高い家だといわれています。また、レオハウスオリジナルの制震システム「L-SAV」を搭載。地震の揺れによって建物が変形するのを軽減する役目があるそうです。
レオハウスでは定期的な点検を行い、適切な修繕取替えを提案。定期点検と有料メンテナンスの実施を条件に、最大で60年の補償。また、安心のサポートと補償制度も充実しているようです。
充実した収納やスムーズな動線など子育てへの工夫も満載段差を収納として活用することで、リビング回りの細々としたモノも片付けやすいでしょう。
家族がつながる工夫子どもが2階で寝ているときも様子がわかるから安心!扉を開けておけば1階のエアコンが2階まで効き、冷暖房を節減できるメリットがあります。
まるでホテルのようなかっこいい住まい
コンセプトは「ホテルライクな家」。かっこいい家を実現するために、外観はスクエアなフォルムと白・黒の外壁を採用してシンプルモダンなイメージに。また、こだわりのリビングダイニングは20畳以上の大空間。さらに吹き抜けをと透明アクリル板のスリット階段を設置することにより、明るく解放的なスペースになっています。
また作業場を兼ねたインナーガレージも備えており、趣味を楽しむ空間としても活用されています。
住所 | 宇都宮店栃木県宇都宮市インターパーク4-5-2 |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | 路線バス「インターパーク」より徒歩13分 |
電話番号 | 028-657-6711 |
※公式サイトの情報より抜粋
宇都宮市内にある評判の良い工務店※1をピックアップ。家を建てる方が気になるであろう8項目(土地探しのサポート・資金計画の提案・保証期間など)で比較してみました。
※1 Google マイビジネスに5件以上の口コミがあり、点数の高い工務店(2020年4月8日時点)
NEXT HAUS DESIGN
いえものがたり