公開日: |更新日:
ミサワホームでは、環境・暮らし・日本の心・家族の4つのテーマに“育む”活動をおこなっています。それは、環境への負荷「ゼロ」を目指した先進の住まいづくり、200年暮らせる住まいづくり、日本人の心を大切にした住まいの研究、家族がすくすく育つ住まいづくりです。
空間設計の自由度も高い独自の木質パネル接着工法は、30畳以上の大空間も外周壁だけで必要な耐力を確保できるほど。モノコック構造による1フロア1ルームの大空間設計が可能です。
収納の問題を解決するために開発された「蔵のある家」は1996年度にグッドデザイン賞グランプリを受賞。1階のリビングから利用できる1階の蔵、ガレージ上のスペースを活用するガレージ蔵、暮らしのまん中に設ける2階の蔵など、計12パターンの「蔵」があります。
約300坪の敷地にある、美術館のような立派な外観の家
なだらかな寄棟屋根に、手彫り模様のニューセラミック外壁、石貼りの柱が目を引く外観。芝生の庭園もいい感じです。
周辺環境との調和も考えた庭と家
使い勝手のいい間取りだけでなく、庭も住まいの一部として設計。起伏のある庭は、ゴルフの練習もできるようになっています。
土地の形状をうまく生かした間取り
間口が狭く、奥に長い形状の土地を生かし、玄関ホールとキッチン、ダイニング、そしてリビングまで一直線に繋がった間取りをデザイン。キッチンの中心にはアイランドのカウンター収納を配置。ダイニングは吹き抜けとなっており、面積以上の広さを感じる空間となっていますし、南北の窓から光が差し込むことにより明るさも申し分ありません。
2階には趣味のスポーツアイテムを収納できる空間を設けています。また、玄関にもロードバイクをディスプレイ可能なラックを設置するなど、夫婦の趣味も大切にした住まいです。
所在地 | 栃木県宇都宮市一条2-7-24 |
---|---|
営業時間 | 09:00~18:00 |
休業日 | 火曜・水曜 |
アクセス | 東武宇都宮線「東武宇都宮駅」より、徒歩11分 |
電話番号 | 0120-15-3302 |
一生に一度の家づくりだからこそ、自分が気に入るデザインの住まいを叶えたいもの。ここでは、それぞれ異なるテーマのデザインを得意とする3社をニーズ別に紹介します。
引用元:ロゴスホーム公式HP
https://www.logoshome.jp/works/guuus/natural-cafe/
引用元:ランド・フォレスト公式HP
https://landforest.co.jp/works/works14/
引用元:栃木建築社公式HP
https://www.d-made.net/works_blog/宇都宮市 m様邸-4/