公開日:|更新日:
一生に一度の大きな買い物である家づくり。とっておきの家を建てたくても、予算に限りがあることの方が多いはず。性能にもこだわりつつ、費用を抑えたいものですよね。そんな方に向け、ここでは「コスパの良い家」を建てるポイントを解説します。
北海道帯広市に本社を置くロゴスホームでは、北海道の厳しい寒さにも耐えられる「GUUUS」を1000万円台から提供しています。太陽光パネルが標準装備された、高気密・高断熱な省エネ住宅を適正価格で実現。
そんなロゴスホームの酒巻 篤(サカマキ アツシ)さんに、コスパの良い家を建てるためにチェックすべきポイントや、ロゴスホームがコスパの良い家を実現するために取り組んでいることなど、詳しくお話を伺いました。
これから家づくりの計画を立てるという方は住宅ローン(建築費)を意識する方が多いと思いますが、実は、ランニングコスト(光熱費)やメンテナンスコスト(修繕費)を抑えられるように計画段階から考えておくことがとても大事です。
なぜなら、住んでからの暮らしには住宅ローンだけでなく、光熱費や将来的にかかる修繕費の貯蓄が月々必要になるからです。そこで、ロゴスホームでは「施主様が生涯にわたりお家に対して支払うお金を最小限に抑える」家づくりを目指しています。
月々の家計簿を考慮し、建築費+光熱費+修繕費の合計をできるだけ抑えることでより良い暮らし・生活水準を提供します。それを叶え、お客様の暮らしを豊かにできる家こそがロゴスホームの「GUUUS」だと考えています。
私たちロゴスホームの家が生まれた北海道帯広市は、日本一1年間の寒暖差が激しい地域と言われています。その差はなんと77℃だそうです。厳しい寒暖差によって冷暖房費は高額になります。
また、北海道は広大な土地であるために完全な車社会であり、長距離移動や車の維持費にもお金がかかるため、普通に暮らすだけでも他の地域より支出が多くなる傾向があるのです。
そこで、過酷な自然環境にも耐えることができ、長く快適に暮らせる高品質・高性能な家を提供したいと考え、「太陽光パネルが標準装備であるZEH住宅」にたどり着きました。
また、圧迫される家計のなかでも地元で働く人が無理なく手に入れられるよう、1000万円台から建てられるという適正価格に設定しています。そんな北海道品質の住宅をそのまま宇都宮でも展開しています。
創業以来、ロゴスホームが掲げる「適正価格」というポイントをしっかりと商品・サービスに反映させるため正面から向き合ってきており、主に3つの取り組みを行っています。
一つ目は、無駄な広告費の削減です。TVCMや住宅展示場経費を全カットしています。
各住宅会社が行うTVCMや住宅展示場にかかる費用は、数千万~数億円にも上ります。その費用はお客様の住宅価格に上乗せされてしまうため、ロゴスホームでは過度な広告は行っておりません。
特殊な場合を除き、すべてのお家を完成後~引き渡しまでの間の週末や祝日に見学会としてお借りすることで、広告費をかけない工夫をしています。
また、モデルハウスを住宅展示場ではなく実際の住宅地に建て、実際には建てられないようなレベルの豪華な建物にせず、通常の建売住宅として販売することでコストを抑えています。
2つ目の取り組みとして、仕組みの見直しを行いました。1組1組に設計士が同伴し長い時間やコストをかけて作る「注文住宅(フルオーダー住宅)」ではなく、あらかじめプロの設計師が作成したプランから選ぶ「セミオーダー住宅」を採用しています。
すでに決まっているプランから選ぶことで設計段階にかかる人件費を大幅に削減し、工期の短縮によって建築中に発生する利息の軽減などを実現しています。
3つ目は、提携メーカーからの大量仕入れによるコストダウンです。
建築にかかる資材の種類やメーカーを統一し、たくさんの建築実績を軸にメーカーと取り決めを行い大量に発注しています。そうすることで高品質な資材を安価で手に入れることが可能になり、お客様の価格にも反映させることができました。
GUUUSを一言で表すと、「耐震・断熱・コストのバランスで考えるなら一択!の家」です。そのため、コスパ良く高性能な家を建てたいという方に特におすすめです。
地震に強いといわれる壁式工法の中でも最も強靭と言われる2×6工法を採用し、2×6の壁厚の中には14cmの断熱材が入っています。また、北海道品質の気密処理と断熱サッシが標準装備されているため、暑さにも寒さにも強いです。価格は坪数ごとに決められているため、わかりやすい表示となっています。
ロゴスホームで家づくりをすれば、高性能・高品質な家をコスパ良く建てられるということが分かりましたね。建築時の費用を抑えるだけでなく、ランニングコストやメンテナンスコストを抑えることで建てた後の暮らしを豊かにする工夫がされていることも魅力的です。
生涯を通じてコスパ良く暮らしたいというかたは、ぜひ一度ロゴスホームに問い合わせてみてはいかがでしょうか?
ロゴスホームのYouTubeチャンネルでは、これから家づくりをする方のタメになる動画を多数公開しています。
知っておくと役立つ住宅に関する基礎知識報や施工事例、お客様の声などを発信しているので、チェックしてみてください。
会社名 | 株式会社ロゴスホーム |
---|---|
所在地 | 栃木県宇都宮市鶴田2-5-24 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 水曜、木曜(※祝日の場合は営業) |
電話番号 | 011-558-1555 |
公式HP | https://www.logoshome.jp/kanto/utsunomiya/ |