公開日: |更新日:
「百聞は一見に如かず」。っということで万建設興業では宇都宮市に「宇都宮ゆいの杜展示場」という住宅展示場があります。常にスタッフが何人か常駐しており、基本的には予約なしで見学ができるので好評。万建設興業が提供しているKarinoの家やHACOシリーズの家のモデルハウスが見学できるので、興味がある場合はまず住宅展示場に見学に行くのがおすすめです。
万建設興業の特徴は、Karino専属の設計、アドバイザー、コーディネーター、そして建築家が加わったチームでヒアリングを行います。その希望に沿った提案を行うので、完全オーダーメイドの注文住宅までとはいきませんが、それに近い住宅を実現させることができます。
万建設興業では、依頼者の注文を丁寧にヒアリングし、いくつかの住宅プランを提案するセミオーダー型の住宅ブランド。Karinoの家作りはプロの建築士による妥協のない家づくりをしてくれることから、価格は割高になる傾向にあります。
もちろん完全オーダーメイドの注文住宅よりかは価格は抑えられることも。
日本住宅保証検査機構(JIO)の保険に加入できる性能を持った住宅を施工することで、10年の保証を受けることができます。
もともとシロアリが繁殖、生息しづらい環境にする工法を採用しているのに加えて、保険会社と提携して10年間の保証を用意。期間終了後に不安だったら期間の延長も可能です。
SDS試験(スクリュードライバーサウンディング試験)にて地盤調査を実施することで、詳細な土質(ローム・砂質土・粘性土・腐植土・盛土)の判定を可能にしています。品質を高め、20年の保証をつけています。
お引渡しから3ヶ月・1年・2年・5年・10年に定期点検を実施してくれます。給水や排水管、床下など、細部に至るところまでチェックしてくれるので、気になるところがあったら相談しましょう。
広々と空間を活かした間取りとシンプルな動線設計、ナチュラルで健康的な生活スタイルに配慮した素材や創エネルギーを意識した設備・システムの導入。住んでいる方の日々の暮らしと地球環境の未来に寄り添った考え方の住まいです。
リビングは天井をタック設定し開放感のある空間に。風が抜け、光がたくさん入るプランでいつでも快適な生活空間です。パントリーやリビングなど収納を家事動線の近くに配置することで、使い勝手の良さを考えた間取りが魅力です。
家族の形に合わせて変化する家
白を基調とした、明るく清潔感のある雰囲気。子どもが元気に駆け回り、家族全員が伸びやかに過ごせる家です。これからの子どもたちの成長や、家族の変化などに合わせて、フレキシブルに空間の分割を可能にしています。必要に合わせて部屋を仕切って使うことができるので、時間の経過によって形を変えて過ごせる、長く住める家を目指しています。
その時の家族の形に寄り添ってくれる、家族に優しい家となっています。
所在地 | 【宇都宮営業所】宇都宮市元今泉7-16-15 マロニエハイツ今泉B C号室 |
---|---|
営業時間 | 記載なし |
休業日 | 記載なし |
アクセス | JR宇都宮駅より車で約10分 |
電話番号 | 028-612-1153 |
一生に一度の家づくりだからこそ、自分が気に入るデザインの住まいを叶えたいもの。ここでは、それぞれ異なるテーマのデザインを得意とする3社をニーズ別に紹介します。
引用元:ロゴスホーム公式HP
https://www.logoshome.jp/works/guuus/natural-cafe/
引用元:ランド・フォレスト公式HP
https://landforest.co.jp/works/works14/
引用元:栃木建築社公式HP
https://www.d-made.net/works_blog/宇都宮市 m様邸-4/