投稿日:|最終更新日時:
2006年3月に新居が完成。薄井工務店さんの設計施工は自由度が高く私たちの奇妙な要望もしっかり叶えてくれました。お陰様で毎日楽しく快適な生活を送っています。また引き渡し後もちょっとでも不具合があるとすぐに対応してくれ非常に心強いです。こだわりの家を考えている人にはおすすめです。
自分のこだわりの家を実現したい方にお勧めです。アフターフォローなど大手には真似できない細かさが自慢です。あらゆるデザイン工法にも対応しており特に快適で耐久性に優れた外断熱SHS工法が得意です。アットホームで元気な会社で信頼できます。
VRを使って立てる前の家の状態が確認できるのはすごい!設計図だけでは建てた後をイメージすることは難しいですからね。県内ではVRで設計を見せてもらえるのは薄井工務店さんだけみたい。(2017年3月現在)
最初の打ち合わせでは、たくさんの 質問に答えました。「利き手はどちらですか?」や「金魚は飼いますか?」なんて項目もあって、「そんなことまで!?」とびっくりするくらい細かくて。でも、それくらい私たちを詳しく知った上で家を考えるんだな、と信頼できましたね。
薄井工務店は宇都宮に拠点を置き、住宅を中心にデザイン・施工を行うプロフェッショナル集団。住む人の側に立った家づくりを心がけ、半世紀以上にわたり地元に密着し、地元に適した住宅作りを続けてきた経験と信頼が人気の工務店のようです。
気づかい=想いと、木づかい=技術。家を建てることが目的ではなく、家族で幸せに暮らすことが目的の家だからこそ、薄井工務店は、建てた後の暮らしについて、真剣に話し合うことを大切にしています。きれいに建てたけど暮らし方に困ってしまう、そんなことのないように技術に裏付けされた提案をしてくれるそうです。
家は引渡しをしてからが本当のお付合い、と考える薄井工務店では、常に119分以内で駆けつけることを心がける、家守り救急隊119番を設置しているので、住んでからも安心できそうです。
大家族でも楽しく暮らせる二世帯住宅
家族が増えても安心な広々ダイニングスペースやたっぷりの収納。ウォークインクローゼットもあるので収納には困りません。
昔の家を思い出す広い土間空間のある家
昔ながらの日本家屋の特徴がふんだんに取り入れられた和モダンな家。どこか懐かしい香りのする住宅にはモダンスタイルが散りばめられています。
気持ちを明るくしてくれるリビング
カリフォルニアスタイルのとびきりカラフルなリビングが、気持ちを明るくしてくれそうな住まいです。白い壁とナチュラルな色の梁を基本としていますが、壁の一面をビビットな壁紙で彩ることにより、部屋のアクセントとなっています。
また、リビングの天井にはナチュラルな木材をふんだんに使用。屋根の傾斜を生かした吹上天井になっているため、広々とした印象も与えてくれます。アメリカ南部の「海に臨む部屋」をイメージしてデザインされた家です。
住所 | 栃木県宇都宮市下砥上町1190-3 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
休業日 | 水曜日 |
アクセス | JR日光線鶴田駅より車で6分 |
電話番号 | 0120-913-340 |
※公式サイトの情報より抜粋
宇都宮市内にある評判の良い工務店※1をピックアップ。家を建てる方が気になるであろう8項目(土地探しのサポート・資金計画の提案・保証期間など)で比較してみました。
※1 Google マイビジネスに5件以上の口コミがあり、点数の高い工務店(2020年4月8日時点)
NEXT HAUS DESIGN
いえものがたり