公開日: |更新日:
ニットーホームは、家造りで一番大切なことはデザインと捉えています。断熱性能や設備レベルは一つの要素にすぎない。その背景には、視察に行った際に見た欧米の家には家族のライフスタイルが反映されていたからです。だから家族が集うリビングの設計にこだわります。家全体の雰囲気にも気を遣いながら、家具やカーテンなどのトータルコーディネートを提案しています。
ニットーホームの輸入住宅ブランドであるカーサ・ボヤージュは、日本を含めた世界の素敵なデザインを日本に合うようにデザインしたオリジナル輸入住宅。日本をはじめ、アメリカ、フランス、イギリス、ドイツ、そしてスカンジナビアンなど北欧まで広くカバーして、見た目も快適性も良いところを集めた住宅を提供しています。
森の中の小さな家
広い土地にコンパクトなかわいらしい白い家が素敵です。田舎のおばあちゃんの家をテーマに、アンティーク家具などが似合う自然素材とデザインで、おとぎ話に出てくるような雰囲気に仕上がっています。本物素材なので、時の経過とともに味わいが出てくるのもポイント。
憧れのログハウス
内装も外装も、自然素材でいっぱいの北欧のログハウス。木の香りや薪ストーブで癒やされます。輸入の木製サッシや玄関ドア、キッチンの床はテラコッタタイルにするなど、至るところに細部までこだわった憧れの家になりました。極寒の北欧メーカーのものを使用し、冬でも過ごしやすい設計に仕上げています。。
ピアノが似合う音楽の家
家そのものを音楽教室にというテーマで作った家です。音響環境の良い吹き抜けのリビングはミニコンサートもでき、2階からの観覧も可能。強制換気システムで温度や湿度を一定に保ちやすくし、デリケートなピアノも良い状態に保っています。
所在地 | 栃木県栃木市大平町富田1390 |
---|---|
営業時間 | HPに記載なし |
休業日 | HPに記載なし |
アクセス | JR「大平下駅」より徒歩9分 |
電話番号 | 0282-43-1501 |
一生に一度の家づくりだからこそ、自分が気に入るデザインの住まいを叶えたいもの。ここでは、それぞれ異なるテーマのデザインを得意とする3社をニーズ別に紹介します。
引用元:ロゴスホーム公式HP
https://www.logoshome.jp/works/guuus/natural-cafe/
引用元:ランド・フォレスト公式HP
https://landforest.co.jp/works/works14/
引用元:栃木建築社公式HP
https://www.d-made.net/works_blog/宇都宮市 m様邸-4/