投稿日:|最終更新日時:
以前、住んでいた家よりも暖かさを感じますし、とても過ごしやすいです。また、高断熱・高気密なので、光熱費が安くなったのも嬉しいポイントでした。広さにこだわったリビングは、テーブルも置かなくなり、子どもも安心して遊ばせることができます。さらに、職場に近いという理由以外に、駅が近いにもかかわらず閑静な場所なので、土地も良かったですね。
リビングが大のお気に入りです。実はリビングを吹き抜けにしたかったのですが、間取り上どうしてもつくることができず悩んでいた時に「天井を上げて見せ梁にする」という提案をもらいました。見せ梁と照明の雰囲気がすごく気に入り大満足です。
色々展示場を回りましたが丸和住宅が一番営業の方が親切で安心できました。自分の担当は今野さんという方でしたが色々相談に乗ってくれるし、ゴリゴリ契約押してくる他の会社の営業とは全然違うので安心して任せられそうです。
色々な我儘を聞いて下さり、とても良い家を建てる事が出来ました。ありがとうございました。何かあると直ぐに対応して下さり丸和住宅さんで建てて本当に良かったです
1975年4月の設立以来、木造建築にこだわり、心を込めた家づくりを40年以上にわたり行ってきた丸和住宅。社名の丸和は、一生涯のパートナーとして、絆と言う名の「丸い和」を大切につなぎ続けてきたことを示し、誠実な仕事ぶりが評判のようです。
商品力、対応力、安心力という3つの強みと、世界中のどこよりも安らげる「人生のベース」となる家をつくるために、40年以上誠実に家づくりを続け、2017年10月時点で4,500棟の施工実績があります。安心で快適に過ごせる基本性能も見逃せません。
アレンジできるセミオーダーハウスを中心にシンプルで分かりやすいローコストハウスを手掛ける丸和住宅では、28坪1,550万円~の「FAMI×(ファミクロ)HOUSE」など、家族の笑顔と会話が生まれる理想の家づくりを提案しています。
新しいけど懐かしい木の家
木のぬくもりを思い切り感じられる落ち着けるダイニングには、「和」の畳を上手に取り入れたモダンな空間になっています。
北欧モダンの似合う日本の家
外光を取り込む吹き抜けのあるリビングは和を感じる障子と、北欧小物が似合う大きな飾り棚が印象的な和モダンデザインです。
優しい印象の広々LDK
広々としていて開放感があるLDKが印象的。家族がゆっくりとくつろげるように、木目調のフローリングと白の壁がとても優しい雰囲気を演出しています。また、キッチンは対面型を採用しているので、料理をしている最中も家族の様子を見ることができますし、簡単にコミュニケーションを取ることができて便利です。
リビングも広さを感じられるように天井も高くしている点が特徴。家族が自然と集まる場所を実現できています。
住所 | 栃木県栃木市箱森町37-49 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜18:00 |
休業日 | 火・水曜日 |
アクセス | 栃木ICより県道32号線を南東へ車で1.5km(イオン手前「ギモンスッキリ館」の看板が目印) |
電話番号 | 0282-24-5777(フリーダイヤル0120-08-4118) |
※公式サイトの情報より抜粋
宇都宮市内にある評判の良い工務店※1をピックアップ。家を建てる方が気になるであろう8項目(土地探しのサポート・資金計画の提案・保証期間など)で比較してみました。
※1 Google マイビジネスに5件以上の口コミがあり、点数の高い工務店(2020年4月8日時点)
NEXT HAUS DESIGN
いえものがたり