公開日: |更新日:
北欧住宅の特徴であるツートンカラーの外観と、家事動線を追求した機能的な間取りが特徴的です。天然木を試用しているため、経年変化も楽しめます。リビングには仕切りのないストリップ階段を配置し、限られた空間を広く使う工夫がされています。
家の省エネ性能を引き上げ、太陽光発電により使うエネルギーをゼロにするZEHの家です。普段の生活はもちろん、災害時などにも強く家族を守ることができます。20帖以上あるリビング中央に階段を設け、家族の繋がりも大切にしています。
コンパクトなキューブ型の無駄をそぎ落とした空間設計の家。変化するライフスタイルに合わせて間取りを変えることができるのが最大の特徴です。2階は壁を取り払った広大な空間で、家具やカーテンなどで自在に間取り変更ができます。
より品質の高い住宅を提供できるようにとの考えから、年間着工上限は200棟と決めています。
柱と土台は桧の無垢材にこだわり、木材の含水率15%以下のものだけを使用。ワレや反りの原因である木材の含水率を15%以下に乾燥させることで、変形を極限まで減らしています。また近年接着剤で成形された集成材が多く使われているなか、集成材は不使用。一流の大工が持つ選定眼で、桧にこだわった施工をしているといいます。
社内マニュアルを基に、工事担当者、品質管理部と建築部の責任者による社内検査を実施。ほかにも、工事中の第三者機関による5回の検査、社内でのチェックリストに基づく検査などを得て保証書を発行しています。安心できる家づくりの体制が盤石です。
木の雰囲気溢れ収納の使い勝手にひと工夫された家
木目調の落ち着きのある外観に白の窓枠が映え、LDKは折り上げ天井と折り下げ天井を組み合わせることで、広がりのある空間に。
各所のアクセントクロスが遊び心ある住まい
外観はオレンジの瓦や窓枠など可愛らしい雰囲気。キッチン、洗面室、収納など、各所に異なるアクセントクロスが使われており、こだわりを感じる住まいです。
趣味を楽しめる自宅を実現
壁を杉板張りにし、木のぬくもりを感じられるとともに家族の趣味を重視したデザインが凝らされている住まい。映画鑑賞が趣味ということで、シアタールームを設置。また、キッチンからはLDKを見渡すことができる設計に。和ダイニングには収納付きの小上がりを設け、さらにキッチンとの間には踏み込みスペースを設けるという配慮がされています。
また、玄関横には土間スペースを設置。ご主人の趣味の一つであるDIYを楽しめる場所を作っています。
所在地 | 栃木県栃木市西方町本城62-3 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
休業日 | 水曜日 |
アクセス | 東武鉄道「東武金崎駅」出口より徒歩11分 |
電話番号 | 0120-895087 |
国土交通省の調査(※)によると、注文住宅を建てた人が会社選びの決め手としたポイントは「高気密・高断熱などの性能」「デザイン」「火災・地震等の防災性能」の3つが特に多いとの結果が。
この3つのポイントごとに、宇都宮でおすすめの住宅会社を紹介します。※参照元:【PDF】国土交通省 住宅局『令和4年度 住宅市場動向調査報告書』(令和5年3月)https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001610299.pdf
引用元:ランド・フォレスト
https://landforest.co.jp/
引用元:カクニシビルダー
https://kakunishi.co.jp/
引用元:パナソニックホームズ
https://homes.panasonic.com/sumai/
※:保証を受けるには条件が必要な場合があります。詳しくはパナソニックホームズへお問い合わせください。