公開日: |更新日:
快適で未来を考えた住宅づくりをするラファエル設計にとって、大切なのは標準仕様。少ない消費エネルギーで家中暖房できる家のレベルを示すQ1.0(キューワン)住宅のレベル3、耐震等級3、建築物省エネルギー性能表示制度を5つの星で表すBELS(ベルス)で5つ星、長期優良住宅の性能を備えた住宅の建設も可能です。
デザインという目に見える部分以外に大切なのが、快適度です。どんなにインテリアが素敵でも、住んでから快適度が低く燃費の悪い家では意味がありません。ラファエル設計は、すまいの燃費や室温・日射熱・照度などの各シミュレーションをしっかり行い、室内環境や省エネ、ヒートショックの防止など快適度のデザインにも気を配っています。
カフェ&リゾート風の家
キッチンにいるママの近くで勉強ができるカウンターをカフェ風におしゃれに配置。ゲストが来ればカフェカウンターにもなります。ナチュラルな木目とホワイトにスタイリッシュな照明で、リゾートの雰囲気もプラス。明るいスペースになりました。
ダブル断熱の二世帯住宅
キッチンとリビングは北側にありますが、窓を多く設置して両方をつなげることにより明るさを確保。階段室にもガラスブロックを使用して光を入れています。ダブル断熱や玄関のベンチなど、家族に優しい二世帯住宅になりました。
ガラスブロックが素敵な住まい
バルコニー全体に使用したガラスブロックと、アクセント的に使用した4色がきれいなカラーのガラスブロックが印象的な住まいです。ガラスブロックが光を通すので、バルコニーも室内も 反射する光で輝きます。インテリアはベースの白とナチュラルウッドで優しい雰囲気に。
所在地 | 栃木県宇都宮市上戸祭町740-21 |
---|---|
営業時間 | 電話問い合わせ:9:00~20:00くらい(設計の相談は21時以降にしてください) |
休業日 | 記載なし |
アクセス | 高速鹿沼ICより車で約10分 |
電話番号 | 028-306-1006 |
一生に一度の家づくりだからこそ、自分が気に入るデザインの住まいを叶えたいもの。ここでは、それぞれ異なるテーマのデザインを得意とする3社をニーズ別に紹介します。
引用元:ロゴスホーム公式HP
https://www.logoshome.jp/works/guuus/natural-cafe/
引用元:ランド・フォレスト公式HP
https://landforest.co.jp/works/works14/
引用元:栃木建築社公式HP
https://www.d-made.net/works_blog/宇都宮市 m様邸-4/