公開日: |更新日:
土屋ホームは、社内にて選抜試験と定期調査を実施、さらに覆面調査員による第三者からの調査を入れる事で、コンシェルジュとなるスタッフの質の向上を図っています。 お客様と直接コミュニケーションをとり、要望を汲み取る大切なポジションだからこそ、信頼される接客力が必須であると考えています。 また、いつでも気軽にコンシェルジュへの相談が出来るよう、専用のスマホアプリを用意。聞きやすいからこそ、より一層コミュニケーションを取りやすく、気軽に要望を伝えることが出来ます。
日本でも最北の寒冷地である、北海道での50年間の経験。これこそが、土屋ホームの気密性・断熱性の高さの源です。 寒い北海道だからこそ、「外気の影響を受けずらい家」を建てる必要があり、マイナス10度の外気でも暖かく過ごせる家を実現することが出来ました。 もちろん、夏の暑さの中でもしっかりとエアコンの冷気を逃さず過ごしやすい空間を維持出来ます。 この高性能な気密性、断熱性の品質を維持する為に、自社で高い技術を持った大工を養成する為の訓練学校を設立し、確実な施工が出来る環境を整えました。
土屋ホームの住宅は、オーダーメイド。コンシェルジュとの打ち合わせで汲み取った要望をもとに、厳選されたアーキテクトがプランを考え、デザインの提案をしていきます。 1邸ごとに違うオーダーメイドだからこそ、住む人がどのような生活を送りたいの考え、まだ具体的にまとまっていない様な要望も受け止めてデザインの提案をし、さらに具体的な要望を引き出して、家という形に具現化していきます。 また土屋ホームでは、オーダーメイド邸宅のデザインにもクオリティのチェックが必要であると考えています。その為に、設計の総監修者を設けており、独自のチェックによりクオリティを守っています。
10年の月日を感じさせないデザインのリビング
コンセントの位置から、色や空間の取り方まで、こだわりが詰まった白くて明るいリビング。
畳があるリビングで、家族との時間が楽しくなる和モダンの家
リビングの畳スペースに仏壇を設置。畳スペースは小さな子供達の遊び場にもなっています。
空と月を眺めることが出来る、大きな窓があるリビング
吹き抜けになっているリビングには、大きな窓を設置。そこから空や月を眺めることが出来るよう設計されています。
所在地 | 栃木県宇都宮市宿郷2丁目6-16 石崎ビル2F |
---|---|
営業時間 | 記載がありませんでした |
休業日 | 記載がありませんでした |
アクセス | JR在来線/JR新幹線「宇都宮駅」より徒歩9分~10分 |
電話番号 | 028-610-1800 |
国土交通省の調査(※)によると、注文住宅を建てた人が会社選びの決め手としたポイントは「高気密・高断熱などの性能」「デザイン」「火災・地震等の防災性能」の3つが特に多いとの結果が。
この3つのポイントごとに、宇都宮でおすすめの住宅会社を紹介します。※参照元:【PDF】国土交通省 住宅局『令和4年度 住宅市場動向調査報告書』(令和5年3月)https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001610299.pdf
引用元:ランド・フォレスト
https://landforest.co.jp/
引用元:カクニシビルダー
https://kakunishi.co.jp/
引用元:パナソニックホームズ
https://homes.panasonic.com/sumai/
※:保証を受けるには条件が必要な場合があります。詳しくはパナソニックホームズへお問い合わせください。