公開日: |更新日:
四季工房は、自然のエネルギーを生かすエアパス工法で、夏は自然の涼しさを、冬は陽だまりの暖かさをつくる省エネで耐久性の強い住宅にこだわっています。部屋ごとの温度差を解消し、調湿効果もある工法なので、室内の空気を爽やかに保ちやすくできます。
四季工房では、エピソード杉や無垢材、ガルバリウム鋼板など品質にこだわった素材を、適切な効果を発揮する部分で使用し、耐久性、安全性、使いやすさ、デザイン性のすべてに優れた本物の「木の家」づくりを目指しています。玄関ドアや建具、雨樋に至るまで、住まいに合わせて一本一本手作りで仕上げています。
キッチンは、国産無垢材の家具調キッチンアイランドキッチン「KURIYA(クリヤ)」を標準仕様でつけられるプランも用意しています。
四季工房は生涯メンテナンスを様々な形で行っています。10年間の定期メンテナンス※1、10年経過以降の5年ごとの定期訪問はもちろん、水廻りのコーキングや全面塗装工事などの経年劣化改善に関する工事代金をOB特典割引価格で行うなど、いつまでも安心して住み続けるためのアフターサービスが豊富です。
※1.定期メンテナンス・定期訪問・OB特典割引を受けるための条件や開始時期・終了時期は公式HPに記載が見られませんでした。詳しい内容はコンチネンタルホームへお問い合わせください。
参照元:四季工房公式HP(https://www.sikikobo.co.jp/iedukuri/maintenance/ )
広い敷地を利用して、流れるようなフォルムが美しい平屋になりました。家族の歴史を見守ってきた前の家の梁を新しい家のそこかしこに活かしています。エアパス工法による綺麗な空気と薪ストーブの優しい暖かさも魅力的です。
リビングダイニングの吹き抜けが開放感を与え、家族のコミュニケーションがしやすいすまいになっています。洗面所やお風呂場の壁、天井などを天然の檜で仕上げたハーフユニットバスは自慢ポイントの1つです。
平屋にロフトがついた人気のスタイルです。リビングダイニングの吹き抜けやアイランドキッチン、玄関から直接水回りに行ける間取りなど便利な生活動線と家族の団欒にこだわった家になりました。家族4人がゆったりと過ごせる広さのある平屋です。
所在地 | 栃木支店 栃木県宇都宮市西川田町40-8 宇都宮インターパーク展示場:栃木県河内郡上三川町大字磯岡600番 (TBSハウジング宇都宮インターパーク展示場内) |
---|---|
営業時間 | 栃木支店/公式HPに記載がありませんでした。 宇都宮展示場/11:00〜17:00(土日祝 10:00〜18:00) |
休業日 | 栃木支店/公式HPに記載がありませんでした。 宇都宮展示場/水曜日 |
アクセス | 栃木支店/東武鉄道「西川田駅」より徒歩9分~11分 宇都宮展示場/公式HPに記載がありませんでした。 |
電話番号 | 栃木支店/028-678-2629 宇都宮展示場/0285-37-7542 |
一生に一度の家づくりだからこそ、自分が気に入るデザインの住まいを叶えたいもの。ここでは、それぞれ異なるテーマのデザインを得意とする3社をニーズ別に紹介します。
引用元:ロゴスホーム公式HP
https://www.logoshome.jp/works/guuus/natural-cafe/
引用元:ランド・フォレスト公式HP
https://landforest.co.jp/works/works14/
引用元:栃木建築社公式HP
https://www.d-made.net/works_blog/宇都宮市 m様邸-4/